_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2018年6月15日 第2372号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(6月15日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[6月15日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○学校での水害避難訓練を実施しやすく
~ 「水災害からの避難訓練ガイドブック」を作成しました ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000091.html
○暫定二車線の高速道路のワイヤロープ設置方針について
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000988.html
○民間フェリーを利用した広域応援部隊進出に係る合同図上訓練を実施
~ 人命救助に重要な“発災から72時間“を考慮した迅速な広域応援部隊
の輸送の実現に向けて ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji03_hh_000097.html
○「第2回東京湾海の環境再生賞」の募集を開始します
~東京湾の海の環境に貢献する団体活動を表彰~
http://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000155.html
○「第19回 空港技術報告会」の報告議題を募集
テーマは「航空イノベーション ~空港における新技術の活用~」
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000110.html
(会議等の開催)
○第7回 「働き方改革を支える今後の不動産のあり方検討会」を開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000173.html
○建設業における社会保険加入・処遇改善に関する取組みを推進します!
~「第1回建設業社会保険推進・処遇改善連絡協議会」の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000767.html
○「建設キャリアアップシステム」の更なる普及・利用促進に向けて!
~「第2回建設キャリアアップシステムの普及・利用促進に向けた建設業関
係団体説明会」の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000764.html
○官民連携やエネルギー利用などの取組状況を検証します
~新下水道ビジョン加速戦略フォローアップ会合を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000377.html
○日本の交通安全対策の知見をASEANに共有
~「第16 回日ASEAN 次官級交通政策会合」を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000177.html
(会議等の開催結果)
○空港会社が本格的に参画した官民連携による取組を強化
~第6回「航空インフラ国際展開協議会」総会開催結果概要~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku19_hh_000081.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(サカイ TW504)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003008.html
○リコールの届出について(いすゞ エルフ 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003007.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「自転車活用推進本部会合(第3回)」に石井大臣が出席(6月8日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006364.html
○全国街路事業促進協議会総会に高橋政務官が出席(6月14日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006366.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(6月15日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令案及び自動車の登録及び検
査に関する申請における光ディスクによる手続に係る光ディスクへの記録
方式等に関する告示の一部を改正する告示案に関する意見募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155180922&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日、サッカーワールドカップロシア大会の開会式が開かれ、早速、開催国
であるロシアとサウジアラビアの一戦が行われました。
結果は5-0でロシアの勝ち。予選リーグでの開催国は比較的、対戦国に恵まれ
るように組まれる、と聞いたことがあるのですが、そうであったとしても誰
でも初戦は緊張しそうなところ、そこで圧勝するとはすごいの一言です。
運命の日本代表の初戦は、週明け火曜日です。
ロシアに負けず、頑張れ日本!!(A)