国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年6月21日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年6月21日 第2618号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(6月21日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(6月21日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月21日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○連携による物流生産性向上を後押しします
 ~「共同物流等の促進に向けた研究会」提言の公表~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000457.html

○令和元年版「土地白書」の公表について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_000129.html

○ドローンで河川上空を有効活用!
 安全利用に関する意見交換への参加者を募集します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000101.html

○高知自動車道 4車線での通行確保について
 ~7月上旬に4車線通行確保見込み~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001178.html

○「地方鉄道の誘客促進事例集」を公表
 ~28の取組事例から学ぶ 誘客促進・経営改善~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000089.html

○熊本空港特定運営事業等の優先交渉権選定に係る審査講評の公表について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku05_hh_000133.html

(会議等の開催)
○第12回コンパクトシティ形成支援チーム会議を開催します
 ~コンパクト・プラス・ネットワークのモデル都市(第3弾)を選定~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000141.html

○第4回「住宅団地再生」連絡会議を6月28日に開催します
 ~住宅団地再生に取り組む先進7事例の発表~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000169.html

○「紙・パルプ」分野の物流改善に向けた方策を検討します!
 ~第3回紙・パルプの物流における生産性向上及びトラックドライバーの
 労働時間改善に関する懇談会を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000187.html

○「サブオービタル飛行に関する官民協議会」を設立します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_hh_000097.html

○ASEANにおける交通分野の人材育成への協力を提案
 「第17回日ASEAN次官級交通政策会合」の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000204.html

◆国土交通省人事異動(6月21日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○G20イノベーション展を工藤政務官が視察(6月14日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006971.html

○先進的な観光の取組を石井大臣が視察(6月15日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006969.html

○サウジアラビア王国アル・トワイジリ経済企画大臣による阿達政務官への
 表敬訪問(6月17日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006972.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(6月21日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○船員法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191016&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)毎週火・金曜日に更新中
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
  https://www.magazine.mlit.go.jp/

 ●今週は
  「どうする? 通勤ラッシュ」
  交通評論家 佐藤信之氏(後編)のインタビューです。
 
 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧を是非お願いいたします

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日、私の元にも東京オリンピック観戦チケットの抽選結果が送られてき
ましたが、全てハズレでした。「わざわざ大混雑の中を子どもを連れて、
双眼鏡やモニター越しに観戦するくらいなら家で見た方がいいのでは」と
自分に言い聞かせつつ、次の機会にまた申し込みをしようと思っています。
 

ページの先頭に戻る