_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2019年7月5日 第2628号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(7月5日付)
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(7月3日、7月4日、7月5日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[7月5日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○グリーンスローモビリティの車両導入を支援します!
~平成31年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素イノベーションによる
地域循環共生圏構築事業のうち、グリーンスローモビリティを活用した脱炭素型地域
交通モデル構築支援事業)の公募について~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000194.html
○建設分野の技能実習生に受入人数枠 建設キャリアアップシステム登録も義務化へ
~失踪抑制に向け、技能実習等の基準を強化~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000846.html
○第22回日本水大賞の募集開始
~水に関わるみなさんの活動を表彰~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000984.html
○“ダムを見に行こう 夏号2019”
~今年の夏も、ダムは君を待っている~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000070.html
○一級河川の区間を見直します
~国民の安心、安全を図る上で必要な区間を一体的に管理します~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo02_hh_000021.html
○<平成30年7月豪雨関連>
高知自動車道 4車線での通行確保について
~7月8日の朝に4車線通行確保~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001186.html
○「自動車運送事業者における心臓疾患・大血管疾患対策ガイドライン」を策定しました
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000382.html
○客室乗務員等の飲酒基準の制定
~航空分野でのアルコールによる事故・ヒューマンエラー防ぎます!~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000166.html
○操縦士特有の運航環境を踏まえた乗務時間上限基準の制定
~十分な睡眠が安全運航の基本です~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000165.html
○成田国際空港株式会社がモンゴル国新ウランバートル国際空港の運営に参画
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000133.html
○『建設機械の騒音低減に資する技術』の試験方法等に対する 意見募集結果と
技術公募について~新技術の活用に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000600.html
○航空運送事業の許可について
~日本の航空会社が新たに増えます(ZIPAIR)~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku04_hh_000182.html
○自動車検査証の有効期間の伸長について
~6月下旬からの大雨による被害を受けて~(7月4日)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000215.html
(会議等の開催)
○海上・港湾・航空技術研究所の平成30年度業務実績について意見を聴取します
~国土交通省国立研究開発法人審議会 第4回海上・港湾・航空技術研究所部会を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo17_hh_000090.html
○平成30年度に奄美群島の振興開発に関して講じた施策の報告
第113回奄美群島振興開発審議会の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku12_hh_000083.html
○「空港における自然災害対策に関する検討委員会」第2回作業部会を開催します。
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000134.html
(統計)
○第6回全国幹線旅客純流動調査の結果公表について
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000108.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(トライアンフ スピードツイン)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003424.html
○少数台数のリコール届出の公表について(令和元年6月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003422.html
(その他)
○令和元年度2級建築・電気工事施工管理技術検定「学科試験(前期)」合格者の発表
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000625.html
◆国土交通省人事異動(7月5日付)
→ http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(7月3日、7月4日、7月5日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「一般自動車道事業の使用料金の設定の認可及び変更の認可申請事案の
処理方針について」の一部改正に関するご意見募集
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190919&Mode=0
○「無人航空機の飛行に関する許可・承認の審査要領」の一部改正に関する
パブリックコメントの募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191218&Mode=0
○「危険物船舶運送及び貯蔵規則」及び「船舶による放射性物質等の運送基準
の細目等を定める告示」の一部改正について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191013&Mode=0
○地質調査業者登録規程の一部を改正する告示案に関する意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190316&Mode=0
○建設コンサルタント登録規程の一部を改正する告示案に関する意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190315&Mode=0
○補償コンサルタント登録規程の一部改正に関するパブリックコメントについて
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190314&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
国土交通省では、昨年の大雨を踏まえ水害・土砂災害関係の情報発信強化に
取り組んでいます。皆様も是非一度ご覧ください。
ハザードマップ
https://disaportal.gsi.go.jp/
気象・水害・ 土砂災害の情報まとめサイト
https://www.river.go.jp/portal/
逃げなきゃコール
※プッシュ型で河川情報等を入手し、離れた場所に暮らす高齢者等の家族に
避難を促す電話をかけてもらう取組
http://www.mlit.go.jp/river/risp/policy/33nigecall.html