国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年12月13日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年12月13日 第2736号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(12月13日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(12月12日、12月13日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月13日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○建設現場で活躍する外国人建設就労者の表彰者を募集
 ~外国人建設就労者及び受入企業の日々の研鑽・取組みを応援~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000881.html

○物流車両等を優先利用案内した予約専用駐車場の実証実験結果
 ~「うろつき交通」による交通渋滞等の抑制に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001268.html

○「木造先導プロジェクト2019」(第2回)採択の決定
 ~令和元年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000913.html

○次世代住宅ポイント制度の実施状況についてお知らせします! (令和元年11月末時点)
 ~ポイント発行の申請期間は令和2年3月31日までです。お忘れなく!~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000910.html

○事故の少ない「Gマーク」トラックが拡がっています!
 ~令和元年度9,219事業所にGマークを認定~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000203.html

○国立競技場周辺における歩道等のバリアフリー情報を公開
 ~歩行者の円滑な移動の支援につながるデータがますます充実~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000117.html

○補正予算案に「サポカー補助金」が盛り込まれました
 高齢運転者による安全運転サポート車の購入等を補助します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000325.html

(会議等の開催)
○国際園芸博覧会検討会(第3回)を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000336.html

○住宅ストックの視点から住生活基本計画の見直しの論点について議論します
 ~第49回社会資本整備審議会住宅宅地分科会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000147.html

○「港湾等に来襲する想定を超えた高潮・高波・暴風対策検討委員会
 ハード施策検討WG・ソフト施策検討WG 合同会合」を開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000130.html

○交通政策審議会航空分科会事業評価小委員会の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku07_hh_000131.html

(会議等の開催結果)
○海事観光の取組の加速化に向けた検討を行いました
 ~第2回海事観光推進協議会ワーキンググループを開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000481.html

(その他)
○東京港臨港道路南北線沈埋トンネルの名称決定について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000216.html

○経済対策に基づく財政投融資の要求について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000180.html

○令和元年度国土交通省関係補正予算の概要について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000179.html

◆国土交通省人事異動(12月13日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○明治記念大磯邸園を門政務官が視察(12月4日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007256.html

○石川県内を佐々木政務官が視察(12月7日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007255.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(12月12日、12月13日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「航空法関係手数料令の一部を改正する政令案」及び「航空法施行規則の
 一部を改正する省令案」に関する意見募集について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191245&Mode=0

○測量法第34条で定める「作業規程の準則」の一部改正に関する意見募集について
  https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191504&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
忘年会シーズンとクリスマスが近いこともあってか、いつも以上に街中に
人がいるように思います。
田舎育ちのせいか、常に人であふれている様を見るたびに、今日はお祭り
でもあったかなと思ってしまいます。何年たっても混雑した街中をスムー
ズに歩けるようにならず、もどかしい思いをしています。
東京の人の多さをひしひしと感じる今日この頃です。
 

ページの先頭に戻る