_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2020年01月21日 第2757号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]お知らせ
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[1月21日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○海上輸送の安全にかかわる情報(平成30年度)を公表します
~旅客船及び貨物船に対する立入検査の実施状況等~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000213.html
(政令等)
○エネルギーの使用の合理化等に関する法律施行令の一部を改正する政令
が閣議決定されました
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000227.html
(会議等の開催)
○国土交通省の総力を挙げて国民の命と暮らしを守る!
~第1回国土交通省防災・減災対策本部を開催し、「総力戦で挑む防災・減災
プロジェクト~いのちとくらしをまもる防災減災~」をスタート~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo08_hh_000158.html
○MaaS基盤となるデータの方向性を検討します
~第3回「MaaS関連データ検討会」の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000168.html
○内航海運のあり方について検討します
~交通政策審議会海事分科会第13回基本政策部会を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000483.html
○改正油賠法(船舶油濁等損害賠償保障法)の説明会を全国で開催します!
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000212.html
(統計)
○内航船舶輸送統計月報の概要(令和元年(2019年)10月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000519.html
○建設総合統計(令和元年11月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000883.html
(その他)
○第13回 国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰を実施します
~バリアフリー化に関する優れた取組みの普及に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000225.html
○青木副大臣のパナマ・メキシコ出張の結果概要
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000482.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「1.17のつどい 阪神・淡路大震災25年追悼式典」に赤羽大臣が出席(1月17日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007307.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〇国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)毎週火・金曜日に更新中
~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
https://www.magazine.mlit.go.jp/
●今週は
「道」が変わる!新たなチャレンジ
「ソトノバ」編集長 泉山 塁威氏(前編)のインタビューです。
「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
メルマガご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧を是非お願いいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
いちご狩りのシーズンが到来しました!
食いしん坊の私には、食べ放題が嬉しいですね。
毎年どこに行こうか迷いますが、今年は品種が豊富にターゲットを絞りました。
摘みたてならでは鮮度抜群のいちごを味わってこようと思います。