国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年6月26日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年06月26日 第2863号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(6月26日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月26日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○令和2年版国土交通白書 国土交通省20年目の挑戦
 ~発足からこれまでを振り返り、今後、国土交通省が向き合うべき課題と
 方向性を展望~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo08_hh_000161.html

○宅配便の再配達率は8.5%と大幅に低下
 ~令和2年4月の調査結果を公表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000513.html

○不動産価格指数、住宅は前月比0.1%上昇、商業用は前期比0.5%下落
 ~不動産価格指数(令和2年3月・令和2年第1四半期分)を公表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000216.html

○地方自治体等によるマイ・タイムラインの取組を支援!!
 ~「マイ・タイムラインかんたん検討ガイド」等を公表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000135.html

(会議等の開催案内)
○不動産特定共同事業(FTK)の更なる活用手法の検討を行います
 ~有識者、事業者、業界団体等を交えた検討会を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000217.html

○工期に関する基準の作成について議論
 ~中央建設業審議会 工期WG(第6回)を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000703.html

○河川法第4条第1項の一級河川の指定等について審議します
 ~社会資本整備審議会河川分科会(第57回)をWEB会議で開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo01_hh_000012.html

○「第4回 新幹線のバリアフリー ソフト・ハード対策検討WG」
 (ウェブ会議併用)の開催について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000181.html

○「海・船の視点から見た港湾強靭化検討委員会」(第1回)を開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000143.html

○交通政策審議会 航空分科会 技術・安全部会 第1回 無人航空機の有人地帯
 における目視外飛行(レベル4)の実現に向けた検討小委員会を開催します
 ~無人航空機のレベル4実現に向けた機体の安全性認証制度や操縦者の技能
 証明制度等の具体的な検討を開始します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000157.html

○第1回 羽田新経路の固定化回避に係る技術的方策検討会を開催します
 (詳細決定)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku13_hh_000107.html

(統計)
○トラック輸送情報(令和2年4月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000546.html

◆国土交通省人事異動(6月26日付)
  → http://www.mlit.go.jp/about/R2jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○赤羽大臣が提言「2040年、道路の景色が変わる」を受け取りました(6月18日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007483.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 http://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 もう間もなく6月も終わりを迎えます。梅雨らしく雨の日が多いですが、
 今日は久しぶりに傘いらずの日でした。
 湿度が高いので、じめっとしていて少々蒸しています。ゆっくりお湯に
 つかって汗を流してすっきりしたいです。
 そんな今日は露天風呂の日だそうです。どこか温泉に行って、綺麗な景色
 を眺めながらゆったりとしたい今日この頃です。

───────────────────────────────────

ページの先頭に戻る