国土交通省メールマガジン バックナンバー 

令和2年11月5日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年11月05日 第2951号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(11月5日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[11月5日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○中堅・中小建設企業の海外への新たな一歩を応援!
 ~令和2年度 秋-冬の募集開始~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo03_hh_000001_00003.html

(会議等の開催案内)
○「企業等の東京一極集中に関する懇談会(第4回)」の開催
 ~東京一極集中の要因について多角的な観点から議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000209.html

○第2回道路空間のユニバーサルデザインを考える懇談会を開催
 ~道路法等の改正に係るバリアフリー基準等の策定について議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001374.html

○「第2回 新技術等を活用した駅ホームにおける視覚障害者の安全対策検討会」
 の開催について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000185.html

○第7回船員養成の改革に関する検討会を開催します。
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji10_hh_000115.html

○安全な船舶の離接岸に向けた検討を実施
 ~「第9回繋離けいり船せん作業に係る安全問題検討会」の書面開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000179.html

○国土審議会第23回北海道開発分科会を開催
 ~北海道総合開発計画の中間点検報告書(中間報告)について審議~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/hok01_hh_000042.html

(リコール)
○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ A180 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003882.html

○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ GLB250 4MATIC 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003881.html

○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ G350d 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003880.html

○リコールの届出について(日野 日野プロフィア 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003879.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○2020年 濱口梧陵国際賞(国土交通大臣賞)授賞式に大西副大臣が出席(11月4日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007692.html

○明治記念大磯邸園 第一期開園式に大西副大臣が出席(11月3日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007691.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(11月5日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○公有地の拡大の推進に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する
 意見募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200330&Mode=0

○「国土交通大臣が設置し、及び管理する空港の使用料に関する告示」の
 一部改正(案)に関するパブリックコメントの募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201234&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
息子が保育園へ通い始めてから、初めての冬を迎えます。
集団生活の影響からか、息子はこれまでにも何度か鼻風邪をひいてはいましたが、
早めに鼻の吸引をしていたことで、大事には至らず、私たち夫婦も元気に過ごしていました。
しかし、9月に入ってからというもの、状況は一変し、私は既に3回も風邪をひいています。
例年、冬場に一度風邪をひくかひかないかという感じだったので、
今年の不調具合には自分でも驚いています。
小児科の先生によると、子どもの風邪は家族にうつりやすいそうです。
息子が風邪をひくと、頑張って免疫を作ろうねと話しかけていましたが、
今は、私が頑張って免疫を作ろうねの状態です。
今年の冬を乗り越えれば、さらに強くなれそうな気がします。

ページの先頭に戻る