国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年3月3日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2021年03月03日 第3027号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月3日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○国土交通省PPPサポーター候補者の推薦を公募します!
 ~地方公共団体における主体的なPPP/PFIの推進に向けて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000154.html

○PPP協定パートナーの公募を開始します!
 ~官民連携によるPPP/PFIの推進~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000153.html

○「エコレールマーク」の認定について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000103.html

(会議等の開催案内)
○日本式コールドチェーン物流サービス規格のASEANへの普及に向けた戦略及び
 マレーシアにおけるアクションプランについてとりまとめを行います
 ~第3回コールドチェーン物流サービス規格(JSA-S1004)に関する普及検討
 委員会の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000541.html

○グリーンインフラ官民連携プラットフォーム第2回シンポジウムをWEB開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000239.html

○「気候変動を踏まえた砂防技術検討会」(第3回)を開催
 ~土砂災害対策分野における研究・技術開発の進め方、 行政施策への反映の
 方向性について議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sabo01_hh_000110.html

○「バスタプロジェクト」の全国展開に向けて
 ~第5回「バスタプロジェクト推進検討会」を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001422.html

○第3回道路空間のユニバーサルデザインを考える懇談会を開催
 ~道路法等の改正に係るバリアフリー基準等の策定について議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001421.html

○高齢者や子育て世帯等への居住支援の取組事例の共有等により居住支援の
 活性化を図ります!
 ~「令和2年度居住支援全国サミット(WEB配信)」を開催します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000227.html

(その他)
○令和2年度 管工事・電気通信工事・造園施工管理技術検定(1級・2級)合格者
 の発表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00032.html

○第1回グリーンインフラ大賞「国土交通大臣賞」を決定しました!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000238.html

○建設現場の革新的な取組を行った26団体を表彰します!
 ~令和2年度「i-Construction大賞」授与式を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000782.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「第5回気象ビジネスフォーラム」に岩井副大臣が出席(2月18日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007850.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今日はひな祭り(桃の節句)ですね。
男ばかりの兄弟という環境で育ったのでほとんど縁がなかったのですが、
この時期はおいしそうなちらし寿司や桜餅がお店に並んでいて
なんだかうらやましい光景です。
そんなことを思い浮かべていたら、無性に食べたくなってしまったので
今日の帰りは何か買って帰ろうかなと思います。

ページの先頭に戻る