_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2021年05月20日 第3079号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(5月20日付)
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(5月20日公表分)
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[5月20日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「宅地建物取引業者による人の死に関する心理的瑕疵の取扱いに関する
ガイドライン」(案)に関するパブリックコメント(意見公募)を開始します
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00017.html
○住民や水防活動従事者等の安全確保に向け、都道府県の取組を支援
~「高潮特別警戒水位の設定の手引き」をとりまとめました。~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000115.html
○「働きやすい職場認証制度」 初の認証事業者を公表
~バス、タクシー、トラック事業者の取組を働き方改革~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha01_hh_000072.html
(会議等の開催案内)
○「内航カーボンニュートラル推進に向けた検討会」(第2回)の開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000185.html
(統計)
○国土交通月例経済(令和3年4月号)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000151.html
(リコール)
○リコールの届出について(ホンダ Rebel250 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004075.html
○リコールの届出について(ホンダ CBR400R 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004074.html
○改善対策の届出について(ホンダ ステップワゴン)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004073.html
○リコールの届出について(ダイハツ GranMax 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004072.html
(その他)
○自主回収の実施について(パイオニア株式会社 ドライブレコーダー)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004071.html
◆国土交通省人事異動(5月20日付)
→ https://www.mlit.go.jp/about/R3jinji.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○日中の観光担当大臣の間でオンライン会談が行われました(5月17日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007967.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(5月20日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「宅地建物取引業者による人の死に関する心理的瑕疵の取扱いに関する
ガイドライン」(案)に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155210315&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、運転免許証更新のお知らせのはがきが送られてきました。
普段車の運転をしていないので運転免許証を見ることもなく、有効期限について
全く気にしていなかったので多少慌てました。
ゴールド免許なので5年更新にためつい更新日を忘れがちになってしまします。
今は更新期間が誕生日の1か月後までできるのでとりあえずホッとし、早々に
更新手続きをしてきたいと思います。