国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年5月21日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2021年05月21日 第3080号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[5月21日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○地方公共団体が官民連携により取り組むグリーンインフラを支援します!
 ~「先導的グリーンインフラモデル形成支援」対象団体の募集~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000246.html

○地方公共団体における施工時期の平準化の進捗・取組状況を「見える化」
 しました!
 ~地方公共団体における施工時期の平準化についてR2入契調査をとりまとめ~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00048.html

○入札契約適正化法に基づく実施状況調査結果の公表
 ~地方公共団体において施工時期の平準化や週休2日の確保などの取組が
 一定程度進展した一方、市区町村における取組の改善が課題~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00047.html

○球磨川の「新たな流水型ダム」の環境影響評価について環境省と連携して
 実施します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000129.html

○住民の的確な判断と行動につながる防災情報へ見直し
 ~水害・土砂災害に関する防災用語の改善についてとりまとめ~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001063.html

○「部分断熱等改修実証プロジェクト」の提案募集を開始します!
 ~令和3年度部分断熱等改修実証事業の第1回提案募集~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001007.html

○空き家等を改修してセーフティネット住宅とする事業者を支援します!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000235.html

○お盆の一部時間帯における北海道新幹線青函トンネル内の高速走行
 (「時間帯区分方式」による時速210km走行)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000117.html

○事前確定運賃用ソフトメーターの実証実験を行います!
 ~現行の事前確定運賃を改良~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000333.html

○建設現場の生産性を向上する革新的技術を募集します
 ~建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に
 関するプロジェクト~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000807.html

(会議等の開催案内)
○第50回 国土交通省政策評価会の開催
 ~令和3年度取りまとめ政策レビューの取組方針について審議~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu05_hh_000097.html

(会議等の開催結果)
○第7回「空の移動革命に向けた官民協議会」を開催しました
 ~実務者級の会合における検討状況の報告 を行いました~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000199.html

(統計)
○建設総合統計(令和3年3月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000989.html

○資材費や人件費上昇により金額当たり建設資材使用量の減少が継続
 ~建設資材・労働力需要実態調査【建築部門】の結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00040.html

(その他)
○新型コロナウイルス感染者について(55例目)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000062.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
 https://www.magazine.mlit.go.jp/

 ●今回は
 「ロボットの目に映る「物流の未来」」
 DRONE FUND 創業者/代表パートナー 千葉功太郎 氏(後編)の
 インタビューです。

 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガをご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧も是非お願いいたします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、我が家に食器棚が届きました!
今まで食器へのこだわりはなかったのですが、新しい食器棚をみると、いい感じに
揃えたくなってきたところです。
上を見るときりがないですが、最近は安くてかわいい食器がたくさんあることに驚きます。
色・形・素材・組み合わせ、、、とセンスが問われる食器選びですが、おうち時間
充実のためにも、頑張って選びたいと思います!

ページの先頭に戻る