国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和3年10月12日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2021年10月12日 第3177号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(10月12日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月12日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○河川・道路管理用光ファイバの利用希望者を募集開始
 ~令和3年11月12日(金)まで~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000299.html

○新宿駅周辺地域の新しい地域整備方針に基づく民間都市再生事業計画として
 初の認定
 ~(仮称)歌舞伎町一丁目地区開発計画を国土交通大臣が変更認定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000349.html

○令和3年度 国際クルーズ旅客受入機能高度化事業(第2回公募)の実施港を決定
 ~クルーズ旅客の利便性や安全性の向上等を図る事業を推進~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port03_hh_000090.html

(会議等の開催案内)
○「行政ニーズに対応した汎用性の高いドローンの利活用等に係る技術検討会」
 を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo17_hh_000112.html

(統計)
○建設工事受注動態統計調査報告(令和3年8月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001012.html

(リコール)
○リコールの届出について(クボタ R530E 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004210.html

○リコールの届出について(ヤマハ XVS950CU BOLT-R(A))
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004208.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(10月12日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○サーキュラーNo.1-307「適合性証明計画について」の一部改正に関する
 パブリックコメントの募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155211240&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ここ数年、我が家のトイレ掃除は夫の担当でした。
定期的に掃除をしていて、ぱっと見はキレイになっていたので、私も安心して
お願いしていたのですが、先日、子どものトイレトレーニングの一環で補助便座を
取り付けようと便器の縁裏を確認したとき、最近ついた訳ではなさそうな頑固な
汚れが溜まっていることを発見しました。
夫に確認してたところ、縁裏まで気にしていなかったとのこと。
そこは気にしてほしかったと嘆きながら、少し強めの掃除用品をネットショッピングで
購入しました。
強力な助っ人たちの到着を、今か今かと待っています。

ページの先頭に戻る