_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2022年02月14日 第3258号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(2月14日、2月10日公表分)
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[2月14日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○東急電鉄株式会社からの鉄道及び軌道の旅客運賃の上限変更の認可申請事案に
関する公聴会の公述人の選定結果及び進行予定について
https://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000200.html
○「木造先導プロジェクト2021」(第3期)採択の決定
~令和3年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001069.html
○船員の労働時間管理の電子化・効率化を支援します!
~「労務管理記録簿Excelマクロ」の配布~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000214.html
○海洋周辺地域における訪日観光のための取組を支援します
https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000339.html
○クルーズを安心して楽しめる環境をつくるための事業を支援します
https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000338.html
○令和4年度 国際クルーズ旅客受入機能高度化事業の公募を開始します
~クルーズ旅客の利便性、安全性の確保等を図る事業を推進~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000337.html
○大雪に対する国土交通省緊急発表(2月13日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000214.html
(会議等の開催案内)
○国土審議会第5回計画部会を開催
~新たな国土形成計画の策定に向け議論します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku01_hh_000165.html
○令和3年度高齢者施設等の避難確保に関する検討会(第2回)を開催
~『避難確保計画の作成・活用の手引き』の策定に向け議論します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000174.html
○第1回 交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会鉄道運賃・料金制度のあり方
に関する小委員会の開催について
~鉄道の運賃・料金制度について、今日的視点からの検証を行います~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000151.html
○第5回 2050年カーボンニュートラル実現のための基地港湾のあり方に関する検討会
の開催について【最終回】
https://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000244.html
(統計)
○鉄道輸送統計月報(概要)(令和3年(2021年)11月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000656.html
(リコール)
○リコールの届出について(コマツ FB09H 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004343.html
(その他)
○新型コロナウイルス感染者について(259~267例目)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000125.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○離島振興法改正・延長実現総決起大会に加藤政務官が出席(2月10日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008342.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(2月14日、2月10日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「マンション標準管理委託契約書別表第5宅地建物取引業者等の求めに応じて
開示する事項」改正案に対する意見募集
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220303&Mode=0
○国土交通省の所管する法令に係る民間事業者等が行う書面の保存等における
情報通信の技術の利用に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する
意見募集について(2月10日)
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220104&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本日は雪が降るかも!?とのことでしたが、降りませんでしたね。
以前雪が降ったとき、公園で雪合戦をしている小さい子をみかけました。
その光景に、昔、湿った雪でぷち雪合戦をしたことがありましたが、
あれは固めすぎると当たったとき結構痛いです。
体に当たって軽く雪がはじける、とかそういうのではなく、当たるとドッと鈍い音。
雪玉を飛ばすときは雪質を確認してその雪に合わせて当たっても痛くない固さに
するという高等テクが必要なのだと思いました。
関東圏でまた結構な雪が降ることはあるのでしょうか。ちょっぴり楽しみです。