国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和4年3月9日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2022年03月09日 第3274号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月9日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○アフターコロナ時代の地域交通の方向性を発表します
 ~明日へと向かう地域交通を議論するオープンセッションを開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000251.html

○運天港における国による港湾施設の一部管理の期間延長について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000176.html

(会議等の開催案内)
○日本式コールドチェーン物流サービス規格のASEANへの普及に向けた取組について議論します
 ~第6回コールドチェーン物流サービス規格(JSA-S1004)に関する普及検討委員会の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000600.html

○社会資本整備審議会 道路分科会 第78回基本政策部会の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001532.html

○第4回 交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会鉄道運賃・料金制度のあり方に関する小委員会の開催について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000153.html

○港湾における気候変動適応策の実装に向けた技術検討委員会(第4回)を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000175.html

○シンガポール政府機関Infrastructure Asiaとオンラインセミナーを開催
 ~アジアへのインフラ展開における両国企業の協調領域に関して~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000621.html

(その他)
○令和3年度建設機械施工管理2級第一次検定(第2回)合格者の発表について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00098.html

○(公社)日本海員掖済会に対し感謝状を贈ります
 ~船員の新型コロナウイルス感染症対策への貢献に感謝の意を込めて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000217.html

○新型コロナウイルス感染者について(371~375例目)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo07_hh_000145.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「令和3年度 i-Construction大賞授与式」に渡辺副大臣が出席(3月7日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008376.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
引越に伴い、洗濯機を新調しました。
乾燥機付きのドラム式洗濯機。一人暮らしには贅沢かなと思いましたが、
浴室乾燥を数時間稼働するよりは電気代が安く済むのではないかと思い
清水の舞台からダイビングする気持ちで購入しました。
引越シーズンだからか半導体不足からか、欲しかった商品はどこも在庫がなく
来月にならないと入荷しない様子。
1ヶ月も洗濯ができないのは困るので、洗濯機の評判が良いメーカーの
型落ちで値下がりした商品を手頃な価格で買いました。
発売当初は高価だったようなので、きっと良い働きをするだろうと期待しています。
手元に届くのは週末ですが、今から到着が楽しみです。

ページの先頭に戻る