国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和4年10月18日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2022年10月18日 第3423号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(10月18日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(10月17日公表分)
 [4]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月18日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○広島市内中心部を運行する交通事業者による共同経営がスタートします
 ~路線バスの均一運賃エリアを拡大し、路線バスと路面電車の運賃を同額化~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000278.html
 
○半島の食のブランド化推進のために、半島産品アワードを発表!
 ~食料安定供給拠点である日本各地の半島地域の食の魅力をPR!~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000164.html
 
○台風第14号、第15号により被災した、道路・河川等の迅速な復旧を支援
 ~大規模災害時の災害査定の効率化(簡素化)及び事前ルールを適用します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000233.html
 
○国道327号の早期復旧に向け国の権限代行による災害復旧事業(応急復旧)に着手
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001595.html
 
○米国連邦航空局との間で「空飛ぶクルマに関する協力声明」に署名
 ~空飛ぶクルマに関する情報交換や協力を進めます~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000223.html
 
○米国Joby Aviation からの空飛ぶクルマの型式証明の申請受理について
 ~外国製の空飛ぶクルマとして我が国初の型式証明申請の受理~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku11_hh_000102.html
 
○インドネシアにおけるジャカルタセントラルパーク都市開発時業へのJOIN支援を認可
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000652.html
 
(会議等の開催案内)
○第20回都市計画基本問題小委員会の開催
 ~市町村域全体を捉え、都市空間に目配りした土地利用のあり方等について議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000203.html
 
○事業用自動車における自動運転の活用に向けた論点整理を行います
 ~第2回「自動運転車を用いた自動車運送事業における輸送の安全確保等に関する検討会」を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000527.html
 
(統計)
○国土交通月例経済(令和4年10月号)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000170.html
 
(リコール)
○リコール届出番号5207に係わる対象車両の訂正報告について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004579.html
 
(その他)
○令和4年自動車関係功労者大臣表彰について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000340.html
 
◆国土交通省人事異動(10月18日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R4jinji.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「第34回住生活月間功労者大臣表彰式」に清水政務官が出席(10月15日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008690.html
 
○斉藤大臣が「『鉄道の日』祝賀会」に出席(10月14日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008691.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(10月17日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○道路運送車両の保安基準の一部を改正する省令案及び道路運送車両の
 保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示案について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220925&Mode=0
 
○「無人航空機の型式認証等の手続き」の制定
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155221234&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日、早くもクリスマスの飾り付けをしている家がありました。
クリスマスといえば華やかな電飾やケーキやプレゼントが連想されますが、
数年前、思い切って栃木旅行に全振りしたときがあります。
夫と2人でののんびり旅行で、渡良瀬で気球に乗り、
足利でイルミネーションを見て、佐野ラーメンを食べてきました。
気球に乗るのが最大の目的だったのですが、
空一面の曇り空だったのが未だに悔やまれます。
いつかリベンジしたいので、そのときは雨男の夫を置いて笑、
気持ちよく空の旅を楽しみたいと思います。
 

ページの先頭に戻る