国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和5年2月1日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2023年02月01日 第3492号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(2月1日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(2月1日公表分)
 [4]お知らせ
 [5]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[2月1日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○雲出川水系中村川等の特定都市河川指定に向けて流域の自治体等への
 意見聴取を実施します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000155.html
 
○「令和4年度 苫小牧東部地域におけるカーボンニュートラルの推進等に
 関する調査業務」を実施
 ~カーボンニュートラル産業地域のモデルケースとなる 「苫東 GX HUB 構想」
 を提言~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000179.html
 
○「テーマ設定型(技術公募)「コンクリート剥落防止技術」の
 リクワイヤメント等に対する意見募集を実施しています
 ~新技術活用促進に寄与する技術比較表の作成に向けて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000936.html
 
(会議等の開催案内)
○自転車等利用環境の向上に関する取組等について
 ~「安全で快適な自転車等利用環境の向上に関する委員会」の設置・開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001629.html
 
○「新しい国際コンテナ戦略港湾政策の進め方検討委員会」を設置します
 ~国際海上コンテナ物流の更なる強靭化・安定化に向けて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port02_hh_000165.html
 
○第9回「港湾・空港工事のあり方検討会」を開催します。
 ~港湾・空港工事の担い手の育成・確保に向けた取り組みを加速!~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000235.html
 
(会議等の開催結果)
○国際海事機関(IMO)第9回船舶設計・建造小委員会(SDC 9)の開催結果概要
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000282.html
 
(リコール)
○改善対策の届出について(ヤマハ アクシスZ LTS125 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004694.html
 
(その他)
○令和4年度 2級土木施工管理技術検定 「第一次 検定(後期)」及び
 「第二次検定」合格者の発表
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00161.html
 
◆国土交通省人事異動(2月1日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R4jinji.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(2月1日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○法人土地・建物基本調査規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230302&Mode=0
 
○「港湾の開発、利用及び保全並びに開発保全航路の開発に関する基本方針」の
 変更案に対する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155231101&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○メールマガジンのメールアドレスの変更について
 
 本日(2月1日)から、送信用及びご意見・ご要望用のメールアドレスが
 変更となりました。
 ドメイン指定等されている場合は大変お手数ですが、ご変更のほど
 よろしくお願いいたします。
 
 (新)hqt-mlit-info01@ki.mlit.go.jp
 (旧)hqt-mlit-info01@mlit.go.jp
 
 今後とも国土交通省メールマガジンをどうぞよろしくお願いいたします。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [5]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日、当省ウェブマガジン「Grasp」にJR東日本が行っている雪対策に係る記事が
掲載されました。
豪雪地帯の鉄道では、どのような雪の被害があるのか。どの様な対策をしているのか。
積雪が予想される場合の事前対策や運休の話、降雪量の少ない首都圏での雪対策など
十分読み応えがあり、私たちの足となる鉄道が、どの様に輸送の安全を守っているか解り
大変勉強になりました。
皆さんも一読如何でしょうか。
 
https://www.magazine.mlit.go.jp/

ページの先頭に戻る