国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和5年2月17日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2023年02月17日 第3504号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(2月17日公表分)
 [4]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[2月17日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○我が国の質の高い物流システムの海外展開の促進に向けて
 ~日インドネシア物流政策対話・コールドチェーン物流ワークショップの開催結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000658.html
 
○京浜急行電鉄株式会社からの鉄道の旅客運賃の上限変更の認可申請事案に関する
 公聴会の開催の取消について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000245.html
 
○(仮称)直轄駐車場維持管理・運営事業(II期)民間活力の導入に向けた
 マーケットサウンディング調査の結果について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001632.html
 
○「中小トラック運送事業者向けテールゲートリフター等導入等支援事業」を実施します!!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000268.html
 
○クルーズを安心して楽しめる環境をつくるための実施事業(第5回公募)を決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000388.html
 
○海洋周辺地域における訪日観光の魅力向上のための実施事業(第5回公募)を決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000387.html
 
○JICA 港湾アルムナイネットワーキングセミナーの開催
 -ASEAN・大洋州におけるネットワークと信頼の強化に向けて-
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000383.html
 
○インフラメンテナンス分野における本邦企業の海外展開を促進!
 ~インドネシアでインフラメンテナンスセミナーを開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000664.html
 
(会議等の開催案内)
○「建設工事従事者安全健康確保推進専門家会議」の開催について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00132.html
 
○スマートシティ社会実装化の先進的な取組支援に向けて
 「令和4年度スマートシティモデル事業等推進有識者委員会」(第2回)の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000213.html
 
○第1回「民間投資による良質な都市緑地の確保に向けた評価のあり方検討会」の開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000212.html
 
○これからのまちづくりにおける駐車場政策のあり方について議論します
 ~「令和4年度第3回まちづくりにおける駐車場政策のあり方検討会」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi09_hh_000089.html
 
○第23回都市計画基本問題小委員会の開催
 ~中間とりまとめ(案)の骨子について議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000208.html
 
○民間企業の気候関連情報開示におけるリスク評価をサポート
 ~TCFD等の物理的リスク評価の手引き作成に向け、第3回懇談会を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo01_hh_000027.html
 
○スマートウェルネス住宅等推進事業及び居住支援に係る取組みについての説明会動画を配信します!
 ~2月17日からオンライン開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000255.html
 
○第4回「紙加工品(衛生用品分野)物流研究会」の開催
 ~アクションプランのフォローアップを実施~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000269.html
 
○海外における港湾物流プロジェクトの最新動向等について意見交換を行います
 -第13回「海外港湾物流プロジェクト協議会」の開催-
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000380.html
 
(統計)
○建設総合統計(令和4年12月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001135.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(2月17日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○空港運用業務指針の一部改正案に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155231204&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
私は、冬の高校ラグビー全国大会をよく見ています。
地元の学校が全国大会に出ているときなどは時に応援に熱が入ります。
先週の当省ウェブマガジン「Grasp」に、ドローンを利用したラグビーの映像による
情報収集や分析など、ドローンの導入がラグビーに与えた影響が書かれており、
楽しく読みました。
今回は、2019年のラグビーワールドカップでベスト8進出を果たした
日本代表チームでの話でしたが、これが高校生まで広まれば、我が国のラグビーが
もっと強くなっていくと思いました。
 
https://www.magazine.mlit.go.jp/

ページの先頭に戻る