国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和5年3月10日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2023年03月10日 第3518号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(3月10日公表分)
 [4]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月10日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「グリーンインフラ創出促進事業」 公募の選定結果について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000287.html
 
○「共創による地域交通形成支援事業(共創モデル実証プロジェクト)」
  事務局の公募について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000298.html
 
○令和4年度補正予算「国際物流の多元化・強靱化に向けた実証輸送」の
 輸送手段・ルート及び参加事業者を選定しました
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000297.html
 
○海外不動産業官民ネットワーク(略称:J-NORE)総会を開催!
 ~参加企業を募集~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo03_hh_000001_00048.html
 
○令和5年(第17回)「みどりの学術賞」受賞者の決定について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000440.html
 
○水防災の主流化を国際社会に強力に働きかけます
 ~上川陽子総理特使(衆議院議員)が「国連水会議2023」等に出席~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/water02_hh_000155.html
 
○越水に対して「粘り強い河川堤防に関する技術」について公募を行います
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000157.html
 
○道路をよりよくするための技術研究を新規に4件採択します
 ~「道路政策の質の向上に資する技術研究開発」募集の審査結果について~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001644.html
 
○南阿蘇鉄道の鉄道事業再構築実施計画の認定について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000130.html
 
○京王バス株式会社の乗合バスの上限運賃変更認可について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000379.html
 
(会議等の開催案内)
○「令和4年度MaaS関連データ検討会」を開催します!
 ~MaaS関連データの連携に関するガイドラインを改訂します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000297.html
 
(会議等の開催結果)
○国連で第189回自動車基準調和世界フォーラム(WP.29)を開催!
 ~日本が欧州以外の国として初めて副議長を務める~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000280.html
 
○第17回 日EU運輸ハイレベル協議の結果概要
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000305.html
 
(統計)
○建築物リフォーム・リニューアル調査報告(令和4年度第3四半期受注分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001140.html
 
○建設工事受注動態統計調査報告(令和5年1月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001138.html
 
(その他)
○大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen01_hh_000227.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(3月10日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○南阿蘇鉄道株式会社の鉄道事業の旅客運賃上限設定認可申請(第二種鉄道事業に係る)
 に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230809&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
明日で、東日本大震災から12年が経とうとしています。
震災でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された皆様にお見舞い申し上げます。
当時の被災状況をテレビ等で目の当たりにしたのは、今でも鮮明に頭に残っています。
あの時のような事態が、次はいつくるかわかりません。
そんな時!私達にできることはあらかじめの「防災対策」ではないでしょうか?
実際に私が行っている対策としては、主に下記3点です。
 
●ペットボトルの水を2L×12本、500ml×24本常備。
●非常食(缶詰やレトルト食品など)を、災害時に1週間は持つように常備。
●あらかじめ、住んでいる所の緊急避難場所・避難経路を確認。
 
その他にも、人それぞれ様々な対策方法があると思います。
今のうちから備えておけば、いざという時に役立つと思いますので、
この機会に見直してみてはいかがでしょうか?
 
(ご参考)
国土交通省「防災ポータル」
https://www.mlit.go.jp/river/bousai/olympic/index.html
 

ページの先頭に戻る