国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和5年5月
>
令和5年5月15日
令和5年5月15日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2023年05月15日 第3560号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(5月12日公表分)
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[5月15日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○遠州鉄道株式会社からの一般乗合旅客自動車運送事業(乗合バス)の
上限運賃変更認可申請事案に関する公聴会の公述人の選定結果及び
進行予定について
https://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000261.html
○賃貸住宅管理業者及び特定転貸事業者59社に是正指導
~全国一斉 立入検査 結果(令和4年度)~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00060.html
(会議等の開催案内)
○第1回「宇宙を目指す建設革新会議」(開催案内)
~宇宙建設革新プロジェクトのキックオフ~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000972.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○斉藤大臣が森ビルアーバンラボを視察(5月11日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009041.html
○第5回国土交通省グリーン社会実現推進本部開催(5月10日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009042.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(5月12日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○車両の通行の許可の手続等を定める省令の一部を改正する省令(案)に
関する意見の募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230603&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、三重県へ旅行に行きました。
新緑の美しい伊勢神宮へお参りしたり、伊勢志摩の新鮮な海の幸をいただいたり、
英虞湾の景色に癒やされたり…
身も心もリフレッシュして三重県の魅力を満喫できる良い旅行となりました。
伊勢志摩といえば、6月16日(金)~ 18日(日)の間、G7三重・伊勢志摩
交通大臣会合が開催されます。
G7交通大臣会合は、G7交通担当大臣及びEUの交通担当委員が一堂に会し、
今後の交通、ひいては社会全体を左右する重要なテーマを取り上げ、
大きな方向性を議論するものです。
下記公式HPにて会合に関する情報の他、開催地である三重県の観光資源等に関する情報を
発信致しますので是非ご覧ください。
○G7三重・伊勢志摩交通大臣会合公式ホームページ
https://g7transport2023-ise-shima-mie.mlit.go.jp/