国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和5年7月
>
令和5年7月5日
令和5年7月5日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2023年07月05日 第3597号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(7月5日付)
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[7月5日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○全国各地の「水の日」関連行事を「水の日」応援大使『シャワーズ』が
盛り上げます!
https://www.mlit.go.jp/report/press/water01_hh_000143.html
○「被害者保護増進等事業」の効果検証について、関係者のご意見を伺います
~「被害者保護増進等事業の効果検証に関するワーキンググループ」を開催 ~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000577.html
(会議等の開催案内)
○「不動産投資市場政策懇談会」の開催
~不動産市場と金融市場のつなぎ役としての不動産投資市場における
政策課題について議論します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00118.html
◆国土交通省人事異動(7月5日付)
→
https://www.mlit.go.jp/about/R5jinji.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○第101回小笠原諸島振興開発審議会に石井副大臣が出席(7月4日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009144.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、マンホールカードの第20弾が発表され、7月28日から配布が始まるそうです!
マンホールカードとは、市民の皆さんと下水道との身近な接点であるマンホール蓋を通じて、
楽しみながら下水道への理解や関心を深めてほしいとの願いから誕生したもので、
各地域に足を運び、想い出としてコレクションしていただくことで、各地域の特長を描くマンホール蓋に
愛着を感じていただき、その先にある下水道に関心を持っていただくことを狙いとしたものになります。
第1弾から数えて、これまでに全国668自治体・団体968種類のカードが発行され、
総発行枚数は1,050万枚に達します。
北海道札幌市の雪ミク(初音ミク)や、島根県松江市の機動戦士ガンダム等、
人気アニメやキャラクターともコラボしていて、どのマンホールカードもとても魅力的なデザインです!
私は今回初めてマンホールカードというものを知ったのですが、
初音ミクもアニメも大好きなので今年の夏はグッズ集めの一環でマンホールカードも集めつつ、
普段は行かないようなご当地の観光もしてみたいと思います!
皆さんもご当地に足を運ばれた際の記念に、またはマンホールカードを手に入れるために
ご当地に足を運んでみてはいかがでしょうか!
○「マンホールカード」第20弾を配布します!
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000530.html