国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和5年9月8日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2023年09月08日 第3642号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(9月8日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[9月8日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○国家機関の建築物等における吹付けアスベスト等の使用実態に関する集計
 (フォローアップ)結果
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen03_hh_000061.html
 
○グリーンインフラの推進を通じて「自然と共生する社会」の実現に取り組みます
 ~「グリーンインフラ推進戦略2023」を策定しました!~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000300.html
 
○海の次世代モビリティを用いた実証実験を公募します!
 ~沿岸・離島地域の課題解決のため、海の次世代モビリティの利活用法を 検証~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo11_hh_000069.html
 
○「働き方を変える!建設業生産性向上セミナー」を全国9都市で開催
 ~「時間外労働」の上限規制適用を見据えて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00193.html
 
○スマートインターチェンジ等の高速道路会社への事業許可および
 準備段階調査着手について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001701.html
 
○10月は「住生活月間」です
 ~安心できるおうちがいいね~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000186.html
 
○今後のマンション政策のあり方に関する検討会とりまとめのWEB説明会を開催します!!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000174.html
 
(法案・政令等)
○「国土交通省組織令の一部を改正する政令」が閣議決定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo04_hh_000131.html
 
(会議等の開催結果)
○豊田国土交通副大臣のブラジル出張の結果概要
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000325.html
 
(その他)
○大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen01_hh_000236.html
 
◆国土交通省人事異動(9月8日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R5jinji.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○斉藤大臣が第1回地域の公共交通リ・デザイン実現会議に出席(9月6日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009239.html
 
○アメリカ合衆国 ホイットマー ミシガン州知事による斉藤大臣への表敬訪問(9月7日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009240.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
台風が多い季節になってきました。
私自身、川が近くを流れる地域に住んでおり、娘が通っている保育園も
川のそばにあるので、大雨などの際は河川の様子がよく気になったりします。
 
そんな時に便利なのが↓↓のページです!
国土交通省HPの下記ページでは、国土交通省が保有する防災情報を集約して
分かりやすく掲載しております。
台風や大雨の際は、現在の雨雲の動きや雨量、各地域の河川の水位などを
確認できたりします。
その他にも地震や土砂災害、道路防災などに関する情報を発信しております。
よろしければ皆さんもぜひご活用ください!
 
【国土交通省HP:「防災情報提供センター」】
 https://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/

ページの先頭に戻る