国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和6年4月9日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2024年04月09日 第3782号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[4月9日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○新たに3箇所のモデル地区で実施
 ~インフラツーリズム魅力倍増プロジェクト~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000327.html
 
○斉藤国土交通大臣がG7交通大臣会合に出席します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000348.html
 
○物流標準化促進事業費補助金(物流データの標準化促進に向けた
 オープンプラットフォーム構築支援事業)に係る執行団体の決定について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000774.html
 
○物流標準化促進事業費補助金(労働力不足に対応するための
 標準仕様パレットの利用促進支援事業)に係る執行団体の決定について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000773.html
 
○タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策事業(第13期)を実施します
 ~令和6年2月1日から3月31日の間のLPガスの価格高騰相当分を支援~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000423.html
 
(会議等の開催案内)
○新たな奄美群島振興開発基本方針について議論します
 ~第119回奄美群島振興開発審議会を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku12_hh_000115.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○斉藤大臣が「自家用車活用事業」の出発式に出席(4月8日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009590.html
 
○斉藤大臣、こやり政務官が「新生 近江鉄道出発式典」に出席(4月6日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009591.html
 
○斉藤大臣、こやり大臣政務官が第5回「地域の公共交通リ・デザイン
 実現会議」に出席(4月5日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009592.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今シーズンから、政府が示した「花粉症対策の全体像」の指針に基づく
新しい花粉ランクとして、従来の「非常に多い」の上に「極めて多い」
が新設され、少ない/やや多い/多い/非常に多い/極めて多い の5ランクで
花粉情報が報じられているのをご存知でしょうか。
関東ではスギからヒノキに変化しつつあり、北海道ではシラカバの花粉が
飛散し始めるようです。
書いているだけで眼や鼻がムズムズしてきます。
対策には顔にフィットするマスクの着用やメガネの装着が一般的ですが、
外出を避けるためテレワークも推奨されています。
まだ発症していない方も外出を避け、テレワーク等による予防が望まれる状況です。
国民病と呼ばれる花粉症、対策には職場での理解や支援も必要になってきますね。

ページの先頭に戻る