国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和6年5月15日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2024年05月15日 第3805号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(5月15日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[5月15日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「インフラ経営の実践によるストック効果の分析のためのガイダンス」を策定
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo24_hh_000001_00006.html
 
○「スマートアイランド推進プラットフォーム」を設立
 ~離島の課題解決に向け、産学官協働で推進します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku11_hh_000117.html
 
○賃貸住宅管理業者及び特定転貸事業者への全国一斉立入検査結果
 (令和5年度)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00072.html
 
○全国の建設業許可業者数は再び増加
 ~令和5年度末の建設業許可業者数調査の結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00239.html
 
○「物流標準化促進事業費補助金(労働力不足に対応するための
 標準仕様パレットの利用促進支援事業)」の募集開始
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000783.html
 
○チャイルドシートの安全性能評価結果を公表します!
 ~2023年度チャイルドシートアセスメントによる評価結果公表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000496.html
 
○船員労働災害防止優良事業者の令和6年度募集を開始します!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000298.html
 
(会議等の開催案内)
○第6回地域の公共交通リ・デザイン実現会議を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000363.html
 
○交通政策審議会 港湾分科会 第2回防災部会を開催します
 ~「令和6年能登半島地震を踏まえた港湾の防災・減災対策のあり方」
 について審議~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000221.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○尾﨑政務官が「令和6年度四万十川総合水防演習」に出席(5月12日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009634.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(5月15日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の
 一部を改正する政令案に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240719&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国土交通省ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新!
 https://www.magazine.mlit.go.jp
 
 【vol.50-1 「2024年問題」を契機に、より魅力ある業界へ -物流サービス編-】
 働き方改革が進む物流業界・建設業界を2号にわたり特集します◇◆
 
 本日は、トラックめいめいさんへのインタビュー(後編)を配信しました!
 「2024年は"問題"でなく業界全体の"チャンス"にしたい」と語るトラックめいめいさん。
 ドライバーの労働環境改善に向けて必要だと思うことや、今後の目標を伺いました。
 
 皆さま、是非ご覧ください!
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
国土交通省子ども向けページ「防災学習ポータルサイト」を
リニューアルしました。
以前より教材を見やすくして、検索の利便性も向上しました。
 
子ども向けページとありますが、地震の仕組み、災害への備えや
被災時の行動等を動画でわかりやすく解説していますので、
大人でも参考になる内容となっています。
母が保育士として働いているため、勤務している保育園で
教材として活用してもらえるよう交渉したいと思います。
 
ご家庭から教育現場でも使えるコンテンツとなっていますので、
皆様も是非ご活用ください。
【国土交通省:防災学習ポータルサイト】
https://www.mlit.go.jp/river/bousai/education/
 

ページの先頭に戻る