国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和6年7月
>
令和6年7月26日
令和6年7月26日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2024年07月26日 第3856号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]お知らせ
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[7月26日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○建設業の担い手確保を推進するため、改正建設業法の一部を施行します
~「労務費の基準」や工事契約内容に関する調査を建設業法に位置づけ~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00250.html
○“ダムを見に行こう 夏号2024”
~夏のダムで様々な体験を!~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000218.html
○「下水道展'24 東京」が開催!
~下水道分野における国内最大規模の展示会~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000581.html
○多自然川づくりの取組を促進します
~都市河川における多自然川づくり等の技術資料の公開~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000239.html
○中学生がダム事務所等の一日所長に!
~全日本中学生 水の作文コンクール受賞者が業務体験をします~
https://www.mlit.go.jp/report/press/water01_hh_000158.html
○水資源行政に顕著な功績のあった2個人・5団体を表彰
~令和6年度水資源功績者表彰の受賞者が決定~
https://www.mlit.go.jp/report/press/water01_hh_000157.html
○英国航空当局との航空の安全に関する相互承認取決めを締結しました
~ ファーンボロエアショーにて ~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku11_hh_000128.html
○航空管制官の人的体制の強化・拡充について
~航空の安全・安心の確保に向けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku13_hh_000162.html
○令和6年能登半島地震からの復旧・復興の加速化に向けた体制強化
~緊急増員の活用により総勢104人の安定的な体制に移行~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000382.html
(法案・政令等)
○公有地の拡大の推進に関する法律に係る届出手続を合理化します!!
~「公有地の拡大の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」を閣議決定~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo02_hh_000001_00090.html
(会議等の開催案内)
○トラックにおけるデジタコの普及目標及び普及策等について議論します
~第3回「物流革新に向けたデジタル式運行記録計の普及促進に関する検討会」~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000654.html
○海上・港湾・航空技術研究所の令和5年度業務実績の評価について意見を聴取します
~国土交通省国立研究開発法人審議会 令和6年度第1回海上・港湾・航空技術研究所部会を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo17_hh_000188.html
○令和6年7月25日の大雨による堤防決壊を受けて東北地方整備局が「堤防調査委員会」を開催します。
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000219.html
(統計)
○港湾統計速報(令和6年5月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000805.html
○航空輸送統計速報(令和6年5月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000804.html
(その他)
○山形県では引き続き土砂災害・河川の増水や氾濫に厳重に警戒
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000243.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「ジェンダーと交通」セミナーに斉藤大臣が出席(7月25日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009772.html
○斉藤大臣がシーガーディアン等を視察(7月24日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009773.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国土交通省ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新!
https://www.magazine.mlit.go.jp
【file 040 改良係長】
聞いたことのないレアな役職名コレクション。一体どんなお仕事?
本日は、「改良係長」を配信しました。
是非ご覧ください!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
7月30日(火)~8月2日(金)にかけて、東京ビックサイトにおいて
国内最大の下水道展示会「下水道展'24 東京」が開催されます。
下水道展では、全国の地方公共団体が抱える課題の解決に繋がる
最新技術・機器等の情報を効率的に収集していただくため、展示
とともにセミナーの開催など様々な企画を実施します。
あわせて一般市民の方々に下水道への理解を深めてもらうため、
その役割をわかりやすく紹介するパブリックゾーンも展開します。
下水道は日々の生活に欠かせないインフラの一つですが、下水道そのものに
注目する機会は中々ないかと思います。
ぜひ、ご来場ください!
○「下水道展'24 東京」が開催!
~下水道分野における国内最大規模の展示会~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000581.html