国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和6年10月
>
令和6年10月7日
令和6年10月7日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2024年10月07日 第3904号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月4日公表分)
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[10月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○施工体制の点検を実施します!
~公共工事の施工体制に関する全国一斉点検~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001141.html
○BRIDGE9月配分の対象施策が決定されました
~国土交通省関係の対象施策で2施策が採択~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000734.html
(会議等の開催案内)
○「第2回 自動運転インフラ検討会」の開催について
~自動運転に資するインフラの在り方について議論します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001850.html
○第2回 鉄軌道のバリアフリー化の整備推進に関する検討会の開催
~バリアフリーの次期目標等について検討~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000209.html
○航空事故発生率など国が設定している安全指標に関する審議を行います
~交通政策審議会 航空分科会 技術・安全部会(第20回)を開催します ~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000234.html
(会議等の開催結果)
○国際海運からのGHG削減のための新たなルールの合意に向けた交渉が継続
~国際海事機関 第82回海洋環境保護委員会(9/30~10/4)の開催結果~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000343.html
(リコール)
○リコールの届出について(トレクス FFS121AL 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005258.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月4日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「出入国管理及び難民認定法第7条第1項第2号の基準を定める省令
及び特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を
定める省令の規定に基づき自動車運送業分野に特有の事情に鑑みて
当該分野を所管する関係行政機関の長が告示で定める基準を定める件
(案)」に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240935&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これまで活用されてこなかった様々な行政情報を「データ」として
再構築し、これを活用できるようにすることで、データに基づく
政策立案の推進(EBPM)や、新たなビジネス創出(オープン・
イノベーション)の実現を目指す、国土交通省の分野横断的な
DX推進プロジェクト「LINKS」。
9月6日に行われたイベント「LINKS:DATA × Hackathon」では
LINKSの概要や今後の期待、求められていること等が議論され、
そのアーカイブ動画が先日公開されました。
HPと併せてぜひご覧ください。
○Project LINKS
https://www.mlit.go.jp/links/
○LINKS:DATA × Hackathon 2024年9月6日キックオフイベント
アーカイブ動画(LINKS公式YouTubeチャンネルより)
https://youtu.be/sM502Vupwlc?si=5ThKEnlf3Cs67Smc