国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和6年10月
>
令和6年10月31日
令和6年10月31日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2024年10月31日 第3921号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(11月1日付)
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[10月31日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○11月はエコドライブ推進月間です!!
~地球と財布にやさしいエコドライブを始めよう~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000329.html
○法人取引量指数 令和6年7月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比6.5%上昇~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00185.html
○既存住宅販売量指数 令和6年7月分を公表(試験運用)
~全国において、前月比4.9%上昇~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00184.html
○不動産価格指数(令和6年7月・令和6年第2四半期分)を公表
~不動産価格指数、住宅は前月比0.4%下落、商業用は前期比1.7%上昇~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00183.html
○G7都市大臣会合にて都市・住宅政策に関する国際的議論に参画します
~イタリア・ローマで持続可能な都市の実現に向けて議論~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000284.html
○建築物のライフサイクルカーボン算定ツール正式版を公開しました!
~建設から解体までのCO2排出量を評価可能に~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001248.html
○フェリー・RORO 船ターミナルでのドライバーの待ち時間等を削減
~敦賀港・大阪港でターミナル管理システムの効果等を検証~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port03_hh_000122.html
○日本とオランダ間の港湾分野の協力に関する覚書に署名
~日本とオランダ間の港湾分野の相互協力・相互交流を促進します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000482.html
(会議等の開催案内)
○第6回「自動車の型式指定に係る不正行為の防止に向けた検討会」
を開催します
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005277.html
○荷主業界と内航海運業界の連携強化を図ります!
~令和6年度 第2回安定・効率輸送協議会を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji03_hh_000188.html
(統計)
○鉄道輸送統計月報(概要)(令和6年(2024年)7月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000819.html
○建築着工統計調査報告(令和6年9月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001260.html
○令和6年9月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001259.html
(リコール)
○リコールの届出について(ホンダ Gold Wing 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005289.html
○リコールの届出について(ホンダ タクト 他)[3]
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005290.html
○リコールの届出について(ホンダ タクト 他)[2]
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005287.html
○リコールの届出について(ホンダ タクト 他)[1]
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005286.html
○リコールの届出について(マツダ CX-60)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005283.html
(その他)
○「九州旅客鉄道株式会社からの鉄道の旅客の運賃及び料金の
上限変更認可申請事案」に関する答申について
https://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000301.html
○中部国際空港代替滑走路事業に係る環境影響評価に対する
国土交通大臣意見の送付について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku18_hh_000055.html
○事故等調査報告書の公表(運輸安全委員会)
https://www.mlit.go.jp/jtsb/index.html
◆国土交通省人事異動(11月1日付)
→
https://www.mlit.go.jp/about/R6jinji.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○ウズベキスタン共和国・クドラートフ投資産業貿易大臣による
斉藤大臣への表敬訪問(10月30日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009904.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
北海道にあるウポポイ(民族共生象徴空間)では、アイヌ文化を
多くの方に知っていただくため11月3日(日・祝)を無料開放DAYとし
様々なイベントを体験できます。
個人的に気になっているのは弓矢体験です。的に当ててみたいです・・・。
この機会にぜひご参加ください!
(参考)ウポポイ(民族共生象徴空間)
https://ainu-upopoy.jp/