国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和6年12月2日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2024年12月02日 第3942号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(12月1日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(12月2日、11月29日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月2日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○事業用自動車の年末年始安全総点検における点検実施状況を査察します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000677.html
 
(会議等の開催案内)
○国際的な船舶の安全・環境対策及び寄港国検査(PSC)における
 日韓の更なる連携強化
 ~第23回「日韓検査課長会議」を広島で開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000334.html
 
○「内航カーボンニュートラル推進に向けた検討会」(第9回)の開催
 ~内航海運の2040年度CO2削減目標について議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000351.html
 
○「メタノールバンカリング拠点のあり方検討会(第2回)」を開催します
 ~拠点形成に向けて必要となる要件等を議論~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000490.html
 
◆国土交通省人事異動(12月1日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R6jinji.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○中野大臣、高橋副大臣、古川副大臣、国定政務官、高見政務官及び
 吉井政務官が「経済と暮らしを支える港づくり全国大会」に出席(11月28日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009953.html
 
○中野大臣、古川副大臣が日本船主協会主催の「海賊対処活動に対する
 感謝の集い」に出席(11月27日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009952.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(12月2日、11月29日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車
 運送事業法の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令・告示の
 制定等に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240942&Mode=0
 
○「過疎地域における一般乗合旅客自動車運送事業(区域運行)の
 輸送力補完のための自家用自動車の有償運送の許可について」の
 一部改正について(11月29日)
 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240941&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国土交通省ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新!
 https://www.magazine.mlit.go.jp
 
 【vol.52 「航空脱炭素化」~航空の「昔」と、「今」、そして「未来」へ~】
 青く輝く特別な場所 ☆宇宙船地球号★
 宇宙に浮かぶ一隻の船、地球の環境を守るため、私たちにできることとは?
 環境問題にも積極的に取り組まれている宇宙飛行士の山崎直子さんへの
 インタビュー(後編)を配信しました!
 
 皆さま、是非ご覧ください!
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
国土交通省と都道府県では、毎年12月1日~7日を「雪崩防災週間」
として、雪崩災害に対する国民の理解と関心を高めるための様々な
活動を実施しています。
防災知識の普及のほか、雪崩危険箇所の周知や点検、警戒・避難訓練など、
地域の実情に応じて、様々な活動が行われます。
雪崩防災週間をきっかけに、雪崩災害に対する知識を深めましょう。
 
(ご参考)
https://www.mlit.go.jp/report/press/sabo01_hh_000176.html

ページの先頭に戻る