国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和7年5月2日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2025年05月02日 第4041号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[5月2日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○グリーン購入に係る公共工事の継続検討品目群(ロングリスト)の公表
 ~掲載された提案について本年度も継続的に検討を行います~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001209.html
 
○グリーン購入法の特定調達品目に関する提案募集について(公共工事)
 ~本年度も特定調達品目の追加、見直し等の検討を実施します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001208.html
 
○中野大臣のフィリピン・タイ出張の結果概要
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo05_hh_000397.html
 
(会議等の開催案内)
○第1回「国土交通省ジェンダー主流化推進本部」を開催します!
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000400.html
 
○第2回「舶用エンジンにおけるNOx放出量確認試験の適切な実施に係る
 検討会」を開催します
 ~国が実施すべき必要な対策について議論します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000369.html
 
(その他)
○エス・ジーシー佐賀航空(株)のヘリコプターの墜落事故を受けた
 同系列型機に対する点検指示について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku11_hh_000129.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日メールマガジンにも掲載させていただいた第1回「今月の一押しプロジェクト」動画、
皆様はもうご覧くださいましたか...??
 
いつもの朝の通勤時間も「大切な自分の時間」、車を利用する人もしない人も
工夫次第で、朝の通勤時間を少し良い方向に変えていけるのかもしれないと思いました!
(地方部門)
 
また、動画を見た後にあらためて街中を見渡すと、本当に多くの「物流」があることを実感します。
身近にはいつも「物流」があって、日々「物流」に支えられて生活できていることに
気づかされました!(本省部門)
 
皆様はどのような感想をお持ちになったでしょうか。
今後も「今月の一押しプロジェクト」動画にご注目いただけたら、大変嬉しく思います!
 
【「国土交通省 MLIT Channel」】
地方部門『みちみちすいすいプロジェクト』(中部地方整備局)
https://www.youtube.com/watch?v=q9NncYdaivc
 
本省部門『物流魅力発信アニメ「あれも、これも、物流なんだ。」 』(物流・自動車局)
https://www.youtube.com/watch?v=sItqI9dNKI4
 

ページの先頭に戻る