国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和7年6月
>
令和7年6月16日
令和7年6月16日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2025年06月16日 第4070号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(6月16日公表分)
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[6月16日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「交通空白」解消パイロット・プロジェクト 第4弾を発表します!
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000453.html
○「産学官連携インフラ戦略推進プラットフォーム」を設立します
~社会資本整備のストック効果最大化を推進するための支援体制構築~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo24_hh_000001_00008.html
○「PLATEAU RFI#1」を実施
~2026年度に向けたProject PLATEAU 情報提供依頼・第一弾~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000174.html
○船員の安全や労働環境向上の優れた取組を再募集します
~「船員安全・労働環境取組大賞(SSS 大賞)」の選定・表彰~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000343.html
(会議等の開催案内)
○まちなかにおいて多様な機能の集積を図ります
~第1回 都市における業務施設・集客施設の立地のあり方に関する
分析・検討ワーキンググループを開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000281.html
○住宅分野における建設技能者の持続的確保等に向けて議論します
~第3回「住宅分野における建設技能者の持続的確保懇談会」の開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001282.html
○国際海事機関(IMO)第110回海上安全委員会(MSC 110)が開催されます
~水先人乗下船装置の安全要件の改正等が行われる予定です~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000359.html
○「令和7年度 総力戦で挑む防災・減災プロジェクト」等を決定します
~第12回国土交通省防災・減災対策本部を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo10_hh_000158.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(6月16日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○えちごトキめき鉄道株式会社の鉄道事業の旅客運賃上限変更認可
申請に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&Mode=0&id=155250813
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
火薬類による災害・事故を防止し、公共の安全を確保することを目的として
毎年6月10日から6月16日は、「火薬類危害予防週間」とされています。
鉄道局では、大阪・関西万博開催中の警備等に旅客のご協力をお願いするため、
「鉄道における危険物の持ち込み禁止」のWEB動画を作成しました!
×爆発物
×ガソリン
×むき出しの刃物
×毒類
×酸類
などの危険物の電車内への持ち込みは禁止となっています!
駅構内や列車内で不審物を見つけた際は、触らず近づかず
安全を確保したうえで、駅係員又は乗務員にお知らせください。
MLIT channel(YouTube)
「鉄道における危険物の持ち込み禁止」について
https://www.youtube.com/watch?v=-Vlx_WShFEs
国土交通省:列車内への危険品等持ち込みについて
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_fr1_000094.html