4.11.1.2.1 橋梁モデル(LOD1)の概要

橋梁モデル(LOD1)では、橋梁の形状を、立体により表現する。

橋梁モデル(LOD1)の取得イメージを4-491に示す。

4-491 — 橋梁モデル(LOD1)の取得イメージ

LOD1

取得例

説明

道路橋及び鉄道橋は、橋梁の縁線をつないだ外周を、地表面から一律の高さで下向きに押し出した立体とする。ひ開部は含めない。
橋梁モデル(LOD0)に橋脚の外周が含まれている場合は、橋脚を含めた外周に一律の高さを与える。

桟道橋は、縁線、斜面に接している側の道路縁及び橋脚の外周を含む桟道橋の外周を、地表面から一律の高さで下向きに押し出した立体とする。

横断歩道橋、跨線橋、ペデストリアンデッキは、構造物の上方からの正射影の外周に、地表面から一律の高さで上向きに押し出した立体とする。

徒橋の縁線をつないだ外周を地表面から一律の高さで下向きに押し出した立体とする。