C.8.2 建築物付属物の主題属性

bldg:BuildingInstallationは、建築物に付属する恒久的に設置された設備の総称となる。そのため、それが何であるか(例:階段、バルコニー)は、主題属性により区分する。

C-41 — 要件C-29: bldg:BuildingInstallationの設備区分方法

ID

/req/bldg/29

主題

妥当な建築物データセットの要件

分類

要件分類C-1: 妥当な建築物オブジェクト作成

条文

bldg:BuildingInstallationは、bldg:functionによりその設備を区分する。

bldg:functionが取りうる値は、コードリストにより定義されている。標準製品仕様書では、C-42に示す区分が用意されている。例えば、階段の場合には「1060」となる。この区分に該当しない付属物が存在する場合には、本付属書で示すコードリストの拡張手順に従い、コードを追加する。

C-42 — BuildingInstallationの区分

ファイル名

BuildingInstallation_function.xml

ファイルURL

https://www.geospatial.jp/iur/codelists/3.2/BuildingInstallation_function.xml

コード

説明

1000

バルコニー

1001

ポーチ

1002

テラス

1003

エントランスホール

1010

温室

1011

カーポート

1012

物置

1020

アーケード

1021

回廊

1030

煙突(建築物の一部としての)

1031

ダクト

1032

換気口

1033

アンテナ

1040

塔(建築物の一部としての)

1041

塔屋

1050

柱・円柱

1051

看板

1052

屋根飾り

1053

ドーマー

1054

出窓

1055

パネル

1060

階段

1061

手すり

1062

外階段・歩道の庇

1063

スロープ

1064

エスカレータ

1065

エレベータ

1066

動く歩道

1070

その他

出典: OGC 12-019,附属書 C.1; ISO 6707-1

なお、bldg:BuildingInstallationは、建築物の外側に設置された、建築物の付属的な設備を指す。
そのため、 C-42に該当する設備であっても、建築物に付属していない設備は、bldg:BuildingInstallationとしては取得しない。

例えば、商店街に設置された、独立して存在する規模の大きなアーケード(C-41)は、
bldg:BuildingInstallationではなく、frn:CityFurnitureとして取得する。

C-41 — frn:CityFurnitureで取得すべきアーケード