C.9.2 建築物屋内付属物の主題属性

bldg:IntBuildingInstallationは、建築物の内部に付属する恒久的に設置された設備の総称となる。そのため、それが何であるか(例:階段、エレベータ)は、主題属性により区分する。

C-44 — 要件C-31: bldg:IntBuildingInstallationの設備区分方法

ID

/req/bldg/31

主題

妥当な建築物データセットの要件

分類

要件分類C-1: 妥当な建築物オブジェクト作成

条文

bldg:IntBuildingInstallationは、bldg:class及びbldg:functionによりその設備を区分する。

bldg:class及びbldg:functionが取りうる値は、コードリストにより定義されている。

標準製品仕様書では、bldg:classの定義域としてC-45に示す区分を定義している。この定義域は、BIMモデルの国際標準であるIFCでのクラスの区分に基づく。建築物モデル(LOD4)の場合、BIMモデルからの変換により作成されるケースが多いと考えられるためである。また、bldg:functionの定義域は、Uniclass2015に従う。Uniclassは、建築生産で必要とする建築部位、工法及び設備などの名称を体系的に整理したものである。

C-45 — IntBuildingInstallation bldg:classの区分

ファイル名

IntBuildingInstallation_class.xml

ファイルURL

https://www.geospatial.jp/iur/codelists/3.2/IntBuildingInstallation_class.xml

コード

説明

BE_01

IfcBeam

BE_02

IfcColumn

BE_05

IfcPlate

BE_06

IfcRailing

BE_07

IfcRamp

BE_08

IfcRampFlight

BE_11

IfcStair

BE_12

IfcStairFlight

BE_16

IfcBuildingElementProxy

BE_17

IfcTransportElement

出典: IFC2x3 CV2.0