審議会・委員会等

自動運転ワーキンググループ

印刷用ページ

開催状況

概要

設置年月日:
2024年9月30日
根拠法令:
交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会運営規則
所掌事務:
2026年度に見込まれる自動運転タクシーの実装に向けて、ビジネスモデルに対応した規制緩和、認証基準等の具体化による安全性の確保、事故原因究明を通じた再発防止、被害が生じた場合における補償の観点から、今後の自動運転タクシーの社会実装のための制度のあり方について検討する。
庶務担当部署(内線):
物流・自動車局企画・電動化・自動運転参事官室(41165)

委員(2024年9月30日 時点)

【委員長】
塩路  昌宏   京都大学 名誉教授
【委員】
菊間  千乃   松尾綜合法律事務所 弁護士
須田  義大   東京大学 生産技術研究所次世代モビリティ研究センター教授
笹倉  宏紀   慶應義塾大学 大学院法務研究科 教授
佐藤  典仁   森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士
竹岡  圭    日本自動車ジャーナリスト協会 副会長
寺田  一薫   福島学院大学 マネジメント学部地域マネジメント学科 教授
中川  由賀   中京大学 法学部 教授
波多野 邦道   一般社団法人 日本自動車工業会 安全技術・政策委員会
         自動運転タスクフォース主査
廣瀬  敏也   芝浦工業大学 工学部  機械機能工学科 教授

ページの先頭に戻る