交通政策審議会

陸上交通分科会

印刷用ページ

概要

設置年月日:
2001年1月6日
根拠法令:
交通政策審議会令第6条
所掌事務:
鉄道、道路運送その他の陸上交通に関する重要事項についての調査審議等
庶務担当部署(内線):
鉄道局総務課企画室(内線40176)

委員(2024年4月4日 時点)

■委員

  山内 弘隆   一橋大学名誉教授
○  塩路 昌宏   京都大学名誉教授
     
池之谷 潤       全日本交通運輸産業労働組合協議会議長
   大井 尚司   大分大学経済学部門教授
   大串 葉子   同志社大学大学院ビジネス研究科教授
   大日方 邦子    (株)電通 フェロー コレクティブ・インパクト推進担当、(一社)日本パラリンピアンズ協会理事
   加藤 一誠       慶應義塾大学商学部教授
   
菊間 千乃     弁護士
   古関 隆章     東京大学大学院工学系研究科教授
   清水 希容子  
島根大学材料エネルギー学部教授
   須田 義大   東京工科大学片柳研究所 教授未来モビリティ研究センター長
   竹内 健蔵   東京女子大学現代教養学部国際社会学科経済専攻教授
   武内 紀子   (株)コングレ代表取締役社長
   野澤 千絵     明治大学政治経済学部教授
     宮島 香澄   日本テレビ放送網(株) 報道局解説委員


 

■臨時委員

   青山 佳世   フリーアナウンサー
   草鹿 仁    早稲田大学理工学術院教授
     
笹倉 宏紀       慶應義塾大学 大学院法務研究科教授
     佐藤 典仁       森・濱田松本法律事務所パートナー弁護士
   篠原 文也   政治解説者、ジャーナリスト
   鈴木 央一   (独)自動車技術総合機構 交通安全環境研究所環境研究部副部長
     竹岡 圭    日本自動車ジャーナリスト協会 副会長
     
田邉 勝巳   慶應義塾大学商学部教授
   谷口 綾子   筑波大学 システム情報系教授
   近久 武美  
北海道職業能力開発大学校校長
   津江 光洋   東京大学大学院工学系研究科教授
   土屋 賢次   (一財)日本自動車研究所 業務執行理事
     
寺田 一薫     福島学院大学マネジメント学部地域マネジメント学科 教授
     中川 由賀       中京大学法学部教授
   波潟 郁代   株式会社JTB総合研究所 客員研究員
     波多野 邦道  一般社団法人日本自動車工業会安全技術・政策委員会自動運転タスクフォース主査
   林 真実    (公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)  理事 九州支部長
     廣瀬 敏也       芝浦工業大学工学部機械機能工学科教授
   松村 恵理子  同志社大学理工学部教授


 ※◎分科会長、○分科会長代理
 ※敬称略
 

ページの先頭に戻る