鉄道部会
第14回(2025年10月1日)
第13回(2024年8月1日)
平成27年度第1回(第12回)(2015年7月1日)
平成26年度第2回(第11回)(2014年6月12日)
平成26年度第1回(第10回)(2014年5月7日)
過去の開催状況
- 設置年月日:
- 2006年6月6日
- 根拠法令:
- 交通政策審議会令第7条
- 所掌事務:
- 鉄道等に関する重要事項等についての調査審議
- 庶務担当部署(内線):
- 鉄道局総務課企画室(40184、40603)
■委員
◎ 山内 弘隆 武蔵野大学経営学部特任教授
○ 古関 隆章 東京大学大学院工学系研究科教授
池之谷 潤 全日本交通運輸産業労働組合協議会 議長
大井 尚司 大分大学経済学部門教授
大串 葉子 同志社大学大学院ビジネス研究科教授
大日方 邦子 (株)電通フェロー コレクティブ・インパクト推進 担当、(一社)日本パラリンピアンズ協会会長
加藤 一誠 慶應義塾大学商学部教授
篠原 文也 政治解説者、ジャーナリスト
清水 希容子 島根大学材料エネルギー学部教授
竹内 健蔵 東京女子大学現代教養学部国際社会学科経済専攻教授
田邉 勝巳 慶應義塾大学商学部教授
谷口 綾子 筑波大学システム情報系教授
波潟 郁代 株式会社JTB総合研究所 客員研究員
野澤 千絵 明治大学政治経済学部専任教授
林 真実 (公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS) 理事 九州支部長
宮島 香澄 日本テレビ放送網(株) 社長室
※◎部会長、○部会長代理
※敬称略

(別ウインドウで開きます)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。