技能者・技術者の功績を顕彰
~ホームページで名簿を公表、工事場所に銘板として残します!~
 
令和7年9月12日
	
		
			| 品確法の目的の一つである「建設業の担い手の中長期的な育成及び確保の促進」に資するため、官庁営繕工事のうち優良工事の完成に貢献していただいた技能者・技術者の功績を顕彰します。 | 
		
		
	
 
1.背景と目的
 公共工事の品質を確保するためには、建設業の担い手確保が必要不可欠です。この担い手
確保の一つの契機として、官庁営繕工事のうち優良工事の完成に貢献していただいた技能者
・技術者のお名前をホームページで公表するほか、工事場所に銘板として残すことにより、
優良工事における技能者・技術者の功績を顕彰します。この取組は、建設業のやりがいと
魅力の発信にもつながることを期待し、平成29年度より行っています。
 
2.概要
 (1)名簿の公表
   「官庁営繕部優良工事等表彰」の対象工事における工事関係者(掲載をご承諾いた
  だいた方のみ)の「名簿」を国土交通省のホームページ*1で公表します。
   公表内容は、施工企業名(元請及び協力会社とも)、担当工種、技能者及び技術者の
  役職及び氏名とします。
   *1:https://www.mlit.go.jp/gobuild/ginoushatoukenshou.html
 
 (2)銘板の設置
   「官庁営繕部優良工事等表彰」の対象工事における主要な工事関係者を「銘板」にし
  て当該工事場所のできる限り人目に触れるところに設置*2します。
   掲載内容は、主任技術者及び職長以上の氏名を基本とし、それ以外の工事関係情報
  は、設置企業の任意とします。
   *2:設置に当たっては、被表彰者が希望すること、管理官署が了承することを条件とします。
      なお、費用は設置企業の負担となります。
 
3.今年度の顕彰対象
 今年度の「官庁営繕部優良工事等表彰」を受賞した以下の工事を対象とします。
 
 
〇工事名:国立国会図書館東京本館改修(R4)電気設備その他工事
 ・受 注 者 :住友電設株式会社 東京本社
 ・工  期:令和5年3月31日~令和6年8月30日
 ・工事内容:入退室管理設備改修工事ほか
 ・名簿公表:掲載者 53名
 ・銘板設置:設置について調整中
 
お問い合わせ先
- 国土交通省官庁営繕部 特別整備室 室長 榊 陽一
- 
TEL:03-5253-8111
(内線23611) 直通 03-5253-8243
- 国土交通省官庁営繕部 特別整備室 課長補佐 鷲見 尚樹
- 
TEL:03-5253-8111
(内線23673) 直通 03-5253-8243
 
 
 
 
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。