令和7年3月19日
1.国内定期航空輸送実績
令和6年(2024年)における国内定期航空輸送の旅客数は、幹線が4,612万人で前年比3.7%増、ローカル線が6,090万人で前年比2.3%増、全体として10,702万人で前年比2.9%増となった。
また、貨物重量は、幹線が45万1,501トンで前年比4.7%増、ローカル線が15万219トンで前年比19.4%増、全体として60万1,720トンで前年比8.0%増となった。
2.国際航空輸送実績(本邦航空運送事業者によるもの)
令和6年(2024年)における国際航空輸送の旅客数は、2,022万人で前年比24.5%増となった。また、貨物重量は、151万4,802トンで前年比11.2%増となった。
(注)1.「幹線」とは、新千歳、東京(羽田)、東京(成田)、大阪、関西、福岡、沖縄(那覇)の各空港を相互に結ぶ路線をいい、「ローカル線」とは、これ以外の各路線をいう。
2.貨物量には、超過手荷物及び郵便物を含まない。
3.本邦航空運送事業者により運航された国際路線の輸送実績である。
4.外国の航空運送事業者分も含めたものとしては、東京航空局及び大阪航空局作成の「管内空港の利用概況集計表」により、国内の各空港別の旅客数及び貨物量が集計・公表されている。
※詳細については、「航空輸送統計速報」を参照して下さい。
※この速報の統計数値を他に転載する場合には、必ず「航空輸送統計速報」による旨を明記して下さい。
公表資料(PDF形式:411KB)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。