
令和3年8月24日
○ 国土交通省では、離島地域が抱える課題解決のため、ICTなどの新技術の離島地域への実装を図る「スマートアイランド」の実現を推進しています。
○ 令和2年度に引き続き、「スマートアイランド」の実現に向けた実証調査の企画提案募集を行い選定した結果、全国9地域で実施することとなりました。
  選定地区の概要をお知らせします。
 ICTなどの新技術等を導入し、各離島地域が抱える物流、交通、エネルギー、医療等の課題の解決を図るため、離島を有する地方公共団体と新技術等を有する
民間企業・団体等が共同で現地実装に必要な実証調査を行います。
 また、本調査で得られた成果や知見を全国に普及・展開させることで、より一層のスマートアイランドの推進及び離島地域の活性化に繋げていきます。
 以下の9地域(詳細は、別添資料をご参照ください)
 ・山形県酒田市(飛島)
 ・東京都八丈町(八丈島)
 ・新潟県佐渡市(佐渡島)
 ・愛知県西尾市(佐久島)
 ・広島県広島市(似島)
 ・島根県海士町(中ノ島)
 ・香川県高松市(男木島)
 ・長崎県新上五島町(中通島)
 ・長崎県五島市(福江島など)
報道発表資料一式(PDF形式:1579KB)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。