令和7年2月14日
内閣府及び国土交通省では、地域で発生した災害の状況を分かりやすく伝える施設や災害の教訓を伝承する活動などを「NIPPON防災資産」として認定する制度を、令和6年5月に創設し、令和6年9月に22件(優良認定:11件、認定:11件)を初めて認定しました。 このたび、優良認定の関係者にお集まりいただき、「NIPPON防災資産」の深化を考える会を開催します。この会を通じて、各取組における工夫や課題を共有し、今後に向けた気づきを得ていただくことで、各取組の深化を図り、災害リスクの自分事化の一層の推進に繋げていきます。 |
報道発表資料(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。