報道・広報

第27回日本水大賞の各賞を決定
~水循環の健全化に貢献する様々な活動から特に優れたものを表彰~

令和7年3月13日

同時発表:日本水大賞委員会
 
 日本水大賞委員会(名誉総裁:秋篠宮皇嗣殿下)は、第27回日本水大賞の応募総数75件の中から「大賞」の受賞者を群馬県立吾妻中央高等学校(群馬県)に、「国土交通大臣賞」の受賞者を宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校(宮崎県)に決定しました。

【日本水大賞】
活動主体:群馬県立吾妻中央高等学校環境工学研究部(群馬県)
活動名称:地域の農業を守りたい ~老朽化した農業用水路の保全に向けた高校生の取組~

【国土交通大臣賞】
活動主体:宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校(宮崎県)
活動名称:「文理融合」「デジタル×リアル」で探究する宮崎の水防災・水環境

【日本水大賞とは】
日本水大賞は、安全な水、きれいな水、おいしい水にあふれる21世紀の日本と地球を目指し、
水循環の健全化に貢献するさまざまな活動を対象に、社会的貢献度が高い、水防災、水資源、
水環境等の分野における活動の中から、特に優れたものを表彰し、広く国民に発信することを
目的として平成10年に創設されました

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

報道発表参考資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局河川計画課課長補佐 市川
TEL:03-5253-8111 (内線35322)
国土交通省水管理・国土保全局河川計画課課長補佐 渡邉
TEL:03-5253-8111 (内線35375)
国土交通省水管理・国土保全局河川計画課係長 河内
TEL:03-5253-8111 (内線35395)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る