報道・広報

岩手県県央部・沿岸部間にて、バス事業者と鉄道事業者間の共同経営がスタートします
~JR乗車券類で、並行するバス路線の乗車が可能となり、乗車機会が拡大~

令和7年2月17日

 国土交通省は、本年1月22日付で申請のあった「岩手県県央部・沿岸部間における共同経営計画」に基づく共同経営について、本日、独占禁止法特例法に基づく認可を行いました。

○ 国土交通省は、令和7年1月22日付で、岩手県北自動車株式会社及び東日本旅客鉄道株式会社から申請のあった
 「岩手県県央部・沿岸部間における共同経営計画」に基づく共同経営について、本日、独占禁止法特例法(令和2
 年法律第32号)に基づく認可を行いました。 

○ 本共同経営の内容は、岩手県県央部・沿岸部間において、令和7年4月1日より、JR山田線の盛岡駅-宮古駅間
 (上盛岡駅、山岸駅、上米内駅を除く)に並行して運行する岩手県北自動車の「106バス」路線について、
 JR乗車券類での乗車を可能とするものです。  

○ これにより、地域公共交通サービスの実質的な運行本数増加や待ち時間の短縮などの利便性向上が図られるほか、
 利便性向上に伴う利用者の増加等による経営基盤の強化が期待されます。  

○ 国土交通省においては、引き続き、独占禁止法特例法及び関連制度の周知・円滑な運用に努めてまいります。  

<計画本体資料はこちらをご覧ください>
 URL:https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/sosei_transport_tk_000153.html
 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局地域交通課 伊賀本、黒田、藤後
TEL:03-5253-8111 (内線54-819) 直通 03-5253-8987

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る