報道・広報

「土地」に関するイラストとエッセイの募集開始!
~ 総合学習に適したリーフレット『 土地について考える本 』公表!! ~

令和7年4月11日

国土交通省は、国民の「土地」に関する意識の向上を図るため、10 月の「土地月間」で使用する
イラストとエッセイのコンテストを実施します。 また、「土地」に関心を持ち始めた方が気軽に読め
る『土地について考える本』も、併せて公表します。

1.背 景
 「土地」は、私たちが生活を営む上で、切り離すことができない重要な要素の一つです。今般、
所有者のわからない土地(所有者不明土地)や管理されていない土地(雑草が生い茂って周囲に迷
惑をかけている土地など)の増加が見込まれていますが、土地を適切に利用・管理し次世代につな
ぐことは、将来にわたって持続可能な社会実現のために必要不可欠です。
 そのため、身近な「土地」について考え、「土地」に関する制度の理解を深めるきっかけとなる
よう、『土地に願いを』をテーマに土地が地域で上手に活用される様子や土地の登記の大切さなど
をつづったイラストとエッセイを募集します。
 加えて、リーフレット「土地について考える本」を作成・公表します。「土地」に関心を持ち始
めた方の読み物として、小学校の総合学習の教材として、活用いただけると幸いです。

2.応 募
 優秀作品は、10 月の「土地月間」に関する広報ポスター、土地読本、リーフレットなどに幅広
く活用するとともに、国土交通省ホームページ及びSNS で紹介する予定です。
(詳しくは別紙1「令和7年10 月「土地月間」作品コンテスト募集要項」参照)
(1)受付期間:令和7年4月14 日(月)~令和7年6月20 日(金)まで
(2)募集テーマ:『 土地に願いを 』
(3)募集作品の概要
  《イラスト》
   ・はがきサイズ(100mm×148mm)以上
   ・デザイン、記載、彩色、画材などは自由 (写真不可)
  《エッセイ》
   ・400 字~1200 字のエッセイ(400 字詰め原稿用紙3枚以内)
(4)受賞作品の決定:令和7年7月を目処に決定・発表する予定

3.土地について考える本
  国土交通省のホームページにて、リーフレット  を掲載します。
https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/tochi_fudousan_kensetsugyo_tk2_000001_00018.html

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

土地について考える本(PDF形式)PDF形式

ポスター(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省不動産・建設経済局 土地政策審議官部門 土地政策課 原、三橋、道脇、阿部
TEL:03-5253-8111 (内線30626、30636) 直通 03-5253-8290

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る