報道・広報

3月4日「不動産情報ライブラリ」データ更新!
~国勢調査に基づく世代別人口、将来推計人口のデータが250mメッシュになります~

令和7年2月28日

・令和7年3月4日から、不動産情報ライブラリで公開している世代別人口及び将来推計人口データのメッシュが、250mメッシュになります。(現行は500m)
・不動産情報ライブラリがJAREFEイノベーション賞(JAREFE Innovation Award)を受賞しました。

1.更新データ一覧(令和7年3月4日に更新)

分類 データの名称 データの出典
 人口情報等  国勢調査(250mメッシュ 人口)  総務省統計局(e-stat):
   令和2年国勢調査に基づく地域メッシュ統計
 将来推計人口250mメッシュ
 国土数値情報:
 250mメッシュ別将来推計人口データ(R6国政局推計)
 防災情報  指定緊急避難場所
 国土地理院(データ時点:令和7年2月7日)

 

2. 将来推計人口250mメッシュ公開イメージ

500mメッシュから、より粒度の細かい250mメッシュに変更したことにより、地域の将来人口の地理的分布をより詳細に把握できるようになりました。
2025年~2070年の将来人口の試算結果を表示可能です。

3.公開先

不動産情報ライブラリhttps://www.reinfolib.mlit.go.jp

  • 概要は以下のページでご確認いただけます。
  (https://www.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/tochi_fudousan_kensetsugyo_tk17_000001_00038.html)       

4. JAREFEイノベーション賞を受賞

令和7年2月21日(金)に開催されたJAREFE(日本不動産金融工学学会)25周年記念式典にて、不動産情報ライブラリがJAREFEイノベーション賞(JAREFE Innovation Award)を受賞しました!
引き続き、不動産取引の活性化・円滑化を加速させるべく、継続的な情報の追加や機能の拡充を進めてまいります。

                      写真:授賞式の様子
 
JAREFEイノベーション賞とは…
JAREFEが主催する定期大会等のイベントで発表された、またはジャレフ・ジャーナルやJAREFEウェブサイトに掲載された不動産ビジネスのうち、JAREFEの設立趣旨にかなう、顕著なイノベーションを行った個人または団体に対して授与されるものです。
HP:https://jarefe.com/index.php

地理空間情報課X公式アカウント

   https://twitter.com/GIS_MLIT
  

お問い合わせ先

国土交通省政策統括官付地理空間情報課 川井、高田
TEL:03-5253-8111 (内線29-823、29-863) 直通 03-5253-8353

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る