報道・広報

官民物流標準化懇談会 第6回「モーダルシフト推進・標準化分科会」を開催
~新たなモーダルシフトに向けた対応方策について議論~

令和6年10月30日

モーダルシフトの推進について重点的に議論・検討するため、官民物流標準化懇談会 第6回「モーダルシフト推進・標準化分科会」を10月31日に開催します。
 
昨年11月に開催された本分科会において、「鉄道・内航海運について、2030年代前半までに
輸送量・輸送分担率を倍増させる」との目標を取りまとめたところ、目標の達成に向けた取組状況を
フォローアップするため、官民物流標準化懇談会 第6回「モーダルシフト推進・標準化分科会」を
10月31日に開催します。
 
 
                                                              記
 
1.日 時:令和6年10月31日(木)13時00分~14時00分
 
 
2.場 所:オンライン開催(Teams)
 
 
3.議 事:・新たなモーダルシフトに向けた対応方策について
・その他
 
 
4.構成員:別紙参照
 
 
5.その他:
・本分科会は非公開です。
・非公表資料を除く会議資料、議事内容は、後日国土交通省ホームページにて公表いたします。
https://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/freight/seisakutokatsu_freight_tk1_000200.html
 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省物流・自動車局 物流政策課 髙田、須賀、松山
TEL:03-5253-8801 (内線41-843) 直通 03-5253-8799

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る