報道・広報

国営備北丘陵公園特定運営事業(コンセッション)の 「実施方針(案)」を公表
~9月より民間事業者との対話を実施します~

令和7年7月23日

 国土交通省では、国営備北丘陵公園における持続的な公園経営の実現や更なる周辺地域の活性化及び多様な社会課題の貢献に向け、民間の資金、経営能力を活用するコンセッション事業の検討を進めています。
 そこで今回、国営備北丘陵公園特定運営事業の「実施方針※(案)」を公表し、9月より、民間事業者との対話を実施します。

※「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)」
(平成11年法律第117号)第5条第1項に規定する実施方針

◆これまでの検討経緯
https://www.mlit.go.jp/toshi/park/toshi_parkgreen_tk_000136.html

◆国営備北丘陵公園管理運営事業の実施方針(案)の公表
https://www.cgr.mlit.go.jp/kensei/concession/housinan/r050723.html
実施方針(案)、意見書、官民対話実施要領、守秘義務申請書、官民対話意見書は上記アドレスから取得してください。

◆特定事業の概要
 ○事業名:国営備北丘陵公園特定運営事業
 ○事業方式:PFI法第2条第6項に規定するコンセッション事業
 ○事業内容:国営備北丘陵公園の管理運営
 ○事業概要:別添資料のとおり
 ○官民対話申込期限:令和7年8月 6日(水)
 ○質問受付期限:令和7年8月22 日(金)

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

【別添】事業概要(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省 都市局公園緑地・景観課 岡部、新海
TEL:03-5253-8111 (内線32-942、32-943) 直通 03-5253-8419

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る