水害に備える

vol.12...水災害対策最前線
流域治水のいま

全国に拡がる流域治水

毎年、各地で多くの水災害が発生するようになり、流域のみんなで取り組む「流域治水」の重要性はますます高まっています。そのような中、各地ではどのような流域治水対策が取り組まれているのでしょうか? vol.12では、各地の水災害対の5つの事例を紹介します。

詳しい情報はコチラ


vol.11...流域治水の推進
まち全体で、みんなで水災害に備える

これからの水災害対策

毎年、ひどい大雨が降り、大変な水災害が発生しています。それは、これからもっと激しくなる可能性もあります。vol.11では、まち全体で、河川の流域全体で、みんなで水災害対策に取り組む「流域治水」をキーワードに、 これからの水災害対策を考えてみます。

詳しい情報はコチラ


vol.10...意識のスイッチを入れる
プロが解説!水害に対する意識の持ち方

水害に対する意識の持ち方

毎年のように発生する水害。身を守るには、その危険を知らせてくれる情報の活用が重要です。私たちがどんな意識を持つべきか? 「河川のプロ」に聞いてみました。

詳しい情報はコチラ


vol.9...渇水を乗り切る
「水インフラの力」

水の供給を守るための「水インフラ」に迫る!

過去の渇水事例や、水を確保する技、水をいき渡らせる秘策などを徹底研究。
渇水最前線で働くダム管理者インタビューより、ダムの舞台裏も見られます。

詳しい情報はコチラ


vol.7...クイズでチェック!
足元の災害リスク

地理情報から足元の災害リスクを知る

土砂災害・水害・微地形に関するクイズです。
地図・地名に関するインタビューも掲載しています。

詳しい情報はコチラ


vol.4... 水害から身を守る

ハザードマップを活用して防災のポイントを学ぼう

川から水があふれたとき、自分の家や学校は大丈夫でしょうか?
そんなことを教えてくれるのがハザードマップです。

詳しい情報はコチラ