第2章 道路交通サービスの高度化
ETCの展開と活用
利用広がるETC
全国展開するETC
ETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)は、有料道路での料金支払いを自動化し、ノンストップ、キャッシュレスを実現しました。2001年3月からサービスを開始したETCは、2002年9月末には741料金所に導入されています。2003年3月には全体交通量の9割が利用する約900料金所に導入される予定で、約2年間でほぼ全国で利用できることになります。
ETCサービス実施箇所図
前のページへ←
→次のページへ
ITS HandBookトップページへ
ITS ホームページへ