ETCを使うには
|
割引情報
|
二輪車ETC
|
新着(ETC関連)
|
ETC技術の活用(利用車番号制度)
|
スマートインターチェンジ
|
ETC車載器セットアップ
|
More インフォメーション
*ETCを使うには
ETCの利用方法 (ETC総合情報ポータルサイト)
ETCの利用案内
*ETCの割引等に関するお知らせ
『四国周遊往復割引』を発売します 〜 ETC車で四国の周遊エリアが定額乗り放題に! 〜 (本四高速))
(2008.3.17)
「わたろう、せとうち。」キャンペーン企画商品第2弾 ご好評「与島PA Uタ−ン割引」を連続6ヶ月間実施します!! 〜通行料金を最大約59%割引〜 (本四高速)
(2008.3.14)
「わたろう、せとうち。」キャンペーン企画商品第3弾 ANAスカイホリデー東京発限定 「空港レンタカーETC 割引」の実施について (本四高速)
(2008.3.12)
ETC利用でさらにお得になりました!!「しまなみフリー悠遊クーポン」の販売継続のお知らせ (本四高速)
(2008.3.10)
「北陸3県ETC周遊プラン」を発売します - ETCで3日間、名古屋から北陸への往復と北陸3県乗り放題が定額 - (中日本高速)
(2008.3.3)
過去掲載分はこちら
*二輪車ETC
「バイク用ETCコミコミ9,800円キャンペーン」を実施します!【1月8日開始】 (首都高)
(2007.12.28)
「バイクETCスクラッチキャンペーン」を実施します (首都高速)
(2007.12.11)
阪神高速二輪車ETC化キャンペーン(第2弾)の実施について (阪神高速)
(2007.11.30)
過去掲載分はこちら
*新着情報(ETC関連)
首都高ETC車載器0円キャンペーン 平成20年3月31日まで引き続き実施します! (首都高)
(2008.3.7)
ETCマイレージサービスのホームページに新しい機能が追加されました。 (ETCマイレージ事務局)
(2008.2.27)
史上最高!10,000人に、ETC当たる 〜首都高ETC利用率80%突破記念キャンペーン〜 【3月12日まで】 (首都高速)
(2008.2.20)
法人ETC化キャンペ−ンを実施中 【3月17日まで】(阪神高速)
(2008.2.19)
過去掲載分はこちら
*ETC技術の活用(利用車番号制度)
駐車場ETC会員募集 (駐車場整備推進機構)
(2007.8.1)
「有料道路」から「街中」へETCの使い道が拡大!!
(2007.6.26)
利用車番号利用手続き
ETCを使ってフェリーに乗ろう!参加申込受付中!(社会実験期間:11月28日〜1月31日)
(2006.10.24)
過去掲載分はこちら
*スマートインターチェンジ
宮島SA(サービスエリア)スマートインターチェンジ社会実験を開始します。 【3月2日〜】 (廿日市市)
(2008.3.5)
鞍ヶ池PAスマートICの社会実験が始まりました (名四国道事務所)
(2008.2.25)
ひるがの高原スマートインターチェンジ社会実験 これまでに最大2,386台/日の利用がありました! (岐阜国道事務所)
(2008.2.18)
東海環状自動車道 鞍ケ池PAスマートICの社会実験が2月16日10時から開始されます (鞍ケ池PAスマートIC社会実験協議会)
(2008.1.22)
過去掲載分はこちら
*ETC車載器セットアップ
ETC車載器セットアップ発行件数2162万件を突破!<平成20年2月末現在> [PDF]
(2008.3.6)
ETC車載器セットアップ発行件数2117万件を突破!<平成20年1月末現在> [PDF]
(2008.2.12)
ETC車載器セットアップ発行件数2080万件を突破!<平成19年12月末現在> [PDF]
(2008.1.21)
過去掲載分はこちら
More インフォメーション
*ETCお役立ちリンク集
ETC総合情報ポータルサイト
早わかりETC 「ETCの概要」
ETC割引情報
ETCワンストップサービス
東日本高速 「eNEXCO ドライブプラザ ETC情報」
中日本高速 「ETC情報」
西日本高速 「ETCキャンペーン情報」
西日本高速 「ETC時間帯割引ナビ」
首都高速 「使える!!ETC」
阪神高速 「ETCドライバーズサイト」
本四高速 「ETCのご利用案内」
二輪車ETC
二輪車ETC利用説明会事務局
国土交通省道路局 「スマートインターチェンジ」
駐車場ETC社会実験の概要
駐車場整備推進機構 「駐車場ETC社会実験」
*ETCの概要
ETCとは
ETCの利用
ETCの導入箇所
ORSEの概要 (ETCと機構の役割)
ETC法令、省令
「有料道路自動料金収受システムにおける個人情報の保護に関する指針」
*
国際標準化
ITU無線通信総会:5.8GHz DSRC勧告を承認
(2000.5.23)
*ETCに関する研究
ETCに関する研究
過去掲載分はこちら
組織名アイコンの詳細は、
こちら
All Rights Reserved, Copyright © 2004-2008 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourisms