(3)地域の振興 |
香川県 |
データまとめ 平成17年 |
地域経済
地域社会 |
高松自動車道・平成15年3月全線開通 |
 |
高松自動車道の全線開通により、利用交通が全区間で増加
〜「さぬきうどん」食べ歩きを後押し〜 |
・平成15年3月に高松中央IC〜高松西ICが開通したことで、既に開通していた区間も含め、高松自動車道の全区間において交通量が大幅増加。
・開通済み区間の交通量は平均で約30%増加(最大で約80%も増加)
・利用交通量の増加に伴い、規格の高い道路を利用する割合も大きく増加し、香川県が全国一の伸び(1.3%増加)
・高松自動車道の全線開通が「さぬき手打ちうどん」の食べ歩きブームも後押し、香川県内のうどん消費量(うどん生産用小麦粉使用量)は1.7倍に増加 |
 |
 |
 |
 |
|