■地域別索引


|北海道| 青森県| 岩手県| 宮城県| 秋田県| 山形県| 福島県| 茨城県| 栃木県| 群馬県| 埼玉県| 千葉県| 東京都| 神奈川県| 新潟県| 富山県| 石川県| 福井県| 山梨県| 長野県| 岐阜県| 静岡県| 愛知県| 三重県| 滋賀県| 京都府| 大阪府| 兵庫県| 奈良県| 和歌山県| 鳥取県| 島根県| 岡山県| 広島県| 山口県徳島県| 香川県| 愛媛県| 高知県福岡県| 佐賀県| 長崎県| 熊本県| 大分県| 宮崎県| 鹿児島県| 沖縄県|
北 海 道

高規格道路に交通が転換し、渋滞緩和に大きな効果──3-27
函館江差自動車道
身近なオホーツクを実現した上越白滝道路の開通──3-28
旭川・紋別自動車道 上越白滝道路
生活道路の大動脈である札幌〜小樽間の4車線供用が開始──6-15
国道5号小樽拡幅
首都圏市場で消費される夏場のダイコンを安定供給 ──8-16
北海道縦貫自動車道
峠部における狭小トンネルと隘路の解消──8-17
一般国道333号 旭峠道路
災害区間の回避と隘路の解消──8-18
一般国道333号 北陽防災
台風18号から太田地区の孤立を回避した帆越山トンネルの開通──8-19
一般道道 北檜山大成線
トップページに戻る   ▲HEAD

 
青 森 県

青森県民が最も不快に感じていた渋滞箇所を解消 ──4-1
国道7号 浪岡バイパス
高速道路との連携で、物流港としての機能が強化 ──6-1
東北縦貫自動車道八戸線(青森自動車道)
トップページに戻る   ▲HEAD


岩 手 県

盛岡都市圏の渋滞緩和に寄与した盛岡西バイパスの開通──4-2
国道46号盛岡西バイパス
トップページに戻る   ▲HEAD


宮 城 県

バイパスの開通により安全で快適な道路環境が実現──8-1
一般国道47号 鳴子バイパス(名生定地区)
トップページに戻る   ▲HEAD


秋 田 県

三関IC(追加IC)設置による整備効果──5-1
国道13号湯沢横手道路(三関IC〜湯沢IC区間)
走行性の高い高速道路の利用で原材料の返品が皆無に──5-2
国道7号 琴丘能代道路
秋田空港と県内観光地を結ぶエアポートライナー(乗り合いタクシー)──6-2
秋田自動車道、国道7号、国道46号、国道13号
秋田南バイパス供用による整備効果(渋滞緩和、環境)──8-2
一般国道7号 秋田南バイパス
トップページに戻る   ▲HEAD


山 形 県

東北横断自動車道酒田線の整備と高速バスにより広域的な消費活動が活発化──3-1
東北横断自動車道酒田線
山形県の大動脈の安全性・確実性を強化 ──3-2
国道112号月山道路災害復旧
国と県が連携した事業により、渋滞を解消──4-3
一般国道112号鉄砲町交差点改良および地下横断歩道整備
路線バスの所要時間が短縮し、定時性が向上──4-4
国道7号三川バイパス
トップページに戻る   ▲HEAD


福 島 県

ゼブラゾーンで安全・安心に走行──4-5
一般国道6号 平地区ゼブラゾーン設置
景観を考慮した透光型遮音壁の設置により騒音減少──8-3
国道13号福島西道路
トップページに戻る   ▲HEAD


茨 城 県

トップページに戻る   ▲HEAD


栃 木 県

トップページに戻る   ▲HEAD


群 馬 県

トップページに戻る   ▲HEAD


埼 玉 県

東埼玉道路の開通により渋滞を緩和し、地域開発を支援──3-3
国道4号東埼玉道路
立体の完成により、合計5kmの交通渋滞をほぼ解消──4-7
国道17号熊谷バイパス(柿沼肥塚立体)
トップページに戻る   ▲HEAD


千 葉 県

南房総地域への観光が便利になり、魅力が向上──3-4
国道127号富津館山道路
富津館山道路の全線開通で、並行する国道127号の渋滞が緩和──4-9
国道127号富津館山道路
高浜交差点・高速湾岸線千鳥町出口の渋滞が解消──4-14
国道357号高浜立体山側
富津館山道路の全線開通により南房総地域へのアクセス性向上──5-3
国道127号富津館山道路
富津館山道路の整備により、安定したライフラインの確保──8-4
国道127号富津館山道路
トップページに戻る   ▲HEAD


東 京 都

交差点立体化で渋滞が大幅に緩和──4-13
国道357号環7立体海側
トップページに戻る   ▲HEAD


神 奈 川 県

横浜市街地部からコンテナ車等の大型車を低減──4-6
国道357号横浜ベイブリッジ一般部
PI方式の交差点改良により通過時間が短縮! ──4-10
国道16号橋本7丁目交差点
トップページに戻る   ▲HEAD


新 潟 県

バイパス開通で時間短縮、沿道環境の改善、医療施設へのアクセス性が向上──5-4
主要地方道住吉上館線(新発田南バイパス)
「7.13新潟・福島豪雨」でも効果を発揮した三条拡幅 ──6-3
一般国道8号三条拡幅
料金割引で上越地域の高速道路利用が向上 ──6-4
北陸道・上信越道
スマートIC社会実験が救急医療を支援──6-5
国道18号・上信越道
外波地区雨量規制解除により孤立化する集落が解消──6-6
国道8号
地下横断歩道の開通により通学路の安全性向上──7-1
国道8号須沢地下横断歩道
道路改良後、死亡事故がゼロ──7-11
山北改良
バイパスの開通で沿道環境改善、歩行者の安全性も向上──8-5
国道116号和島バイパス
トップページに戻る   ▲HEAD


富 山 県

地域の産物をより遠くまでより早く運ぶことが可能になりました! ──2-1
国道470号高岡砺波道路(高岡IC〜高岡北IC)
城端拡幅事業による曳山、むぎや祭りの入り込み客の増加──3-6
国道304号 城端拡幅
バイパスの全線開通によって地域の安全・安心が飛躍的に向上──7-2
国道8号(魚津滑川バイパス)
トップページに戻る   ▲HEAD


石 川 県

能登有料道路と北陸自動車道が直結──3-5
国道159号月浦白尾IC連絡道路
越前・加賀の広域連携と地域経済(観光)の活性化──3-7
国道364号大内道路
パイパスの開通で小松市全体の交通事故が減少──7-3
国道8号小松バイパス
トップページに戻る   ▲HEAD


福 井 県

トップページに戻る   ▲HEAD


山 梨 県

船津登山道入口交差点の通行がスムーズになりました!──4-8
国道139号船津登山道入口交差点改良
トップページに戻る   ▲HEAD


長 野 県

堆雪帯を備え冬季でも安全で快適な歩行者・自動車の通行空間を確保した野尻バイパスを整備──3-29
国道18号野尻バイパス
下諏訪岡谷バイパスの整備により現道交通量が大幅に減少──4-11
国道20号下諏訪岡谷バイパス
交通が転換し朝の通学時間の安全性が高まる──4-20
国道153号 伊南バイパス
センターポールにより正面衝突が減少──7-12
国道19号(木曽郡南木曾町 等)
トップページに戻る   ▲HEAD


岐 阜 県

岐阜市⇔岐阜各務原IC間がぐーんと近くに ──5-5
国道21号 岐大バイパス
飛騨地域の中心都市高山市街へのアクセスが向上──5-6
国道158号中部縦貫自動車道高山清見道路(6工区)
愛・地球博へのアクセス道路として期待される東海環状自動車道──5-13
国道475号東海環状自動車道(美濃関JCT〜豊田東JCT間)
冬期道路における交通事故が減少──7-4
国道41号(数河峠)除雪管理システム
国道19号瑞浪バイパス開通により交通事故減少──7-5
国道19号 瑞浪バイパス
国道21号(次月カーブ)事故対策で事故激減──7-6
国道21号(土岐市泉町)
トップページに戻る   ▲HEAD


静 岡 県

国道246号沿い唯一の道の駅「ふじおやま」──3-8
国道246号道の駅「ふじおやま」
バイパスの開通により宿場がイメージアップ、観光客が激増し地域興しが活発化──3-9
国道1号 日坂バイパス
駅前周辺の交通環境の改善──4-16
静岡駅前北口地下駐車場「エキパ」
4車線化整備により所要時間が短縮──5-7
国道150号 新日本坂トンネル
安全で快適な歩行空間の創造──6-8
静岡駅前北口地下道リフレッシュ
利用者にやさしい歩道環境整備──6-9
国道1号 静清バイパス(賤機山トンネル)
4車線化により、事故が減少──7-7
国道246号(駿東郡小山町〜御殿場市)
弁天島駅前歩道整備により駅周辺の安全性が向上──7-8
国道1号(浜名郡舞阪町)
トップページに戻る   ▲HEAD


愛 知 県

岡崎バイパスの開通で渋滞が解消──5-14
国道23号 岡崎バイパス
駅から周辺施設までの一体的バリアフリー化により公共交通の利用が増加──6-10
国道1号(豊橋市大岩町)
路肩を活用した自転車道の整備──6-11
国道23号(名古屋市南区丹後通〜元塩町)
移動時間短縮や大型車の行動に効果をもたらした豊田南BPの開通──6-16
国道155号 豊田南バイパス
地域の皆様と共に、新しい道づくりを進めています。──8-6
国道1号(安城市)
良好な生活環境を形成 国道41号(北区大我麻〜小牧)沿道環境対策──8-7
国道41号
トップページに戻る   ▲HEAD


三 重 県

三重県中勢地域の一体的開発を支援、国道23号中勢バイパス──3-10
国道23号 中勢バイパス
中勢バイパスの部分開通により主要渋滞ポイントの解消──4-18
国道23号 中勢バイパス
伊勢神宮の初詣り渋滞を一挙に解消したパーク&バスライド──4-19
伊勢自動車道
道路整備で広がる暮らしの安心──5-9
国道1号 北勢バイパス
低コストで事故発生件数抑制に成功──7-9
国道25号 名阪道路
地域の声をとり入れた紀伊長島のバリアフリー歩道整備──7-10
国道42号
トップページに戻る   ▲HEAD


滋 賀 県

トップページに戻る   ▲HEAD


京 都 府

京滋バイパス全通により観光客が増加──3-11
京滋バイパス
災害時においても地域の路線バスの運行を確保──8-20
京都縦貫自動車道(八木園部道路)
命つないだ第二京阪道路 〜循環器医療24時間体制確立に寄与〜──8-21
国道1号第二京阪道路
トップページに戻る   ▲HEAD


大 阪 府

奈良県中南和地域の地域振興に寄与──3-12
南阪奈道路・国道165号大和高田バイパス
西名阪自動車道の渋滞を緩和──4-21
南阪奈道路
安全を取り戻した通学路──7-13
国道26号第二阪和国道
命つないだ第二京阪道路 〜循環器医療24時間体制確立に寄与〜──8-21
国道1号第二京阪道路
トップページに戻る   ▲HEAD


兵 庫 県

災害に強い名塩道路──8-9
国道176号名塩道路
トンネル換気制御方式の工夫によるコスト削減──8-22
国道9号南但馬トンネル
トップページに戻る   ▲HEAD


奈 良 県

奈良県中南和地域の地域振興に寄与──3-12
南阪奈道路・国道165号大和高田バイパス
トップページに戻る   ▲HEAD


和 歌 山 県

近くになった紀南地域──3-13
阪和自動車道(御坊IC〜みなべIC)
住民の意見を反映し、交差点改良を実施 ──4-22
国道26号延時交差点改良
地域住民の生活にゆとりを創出した和歌山北バイパスの開通──8-10
国道26号和歌山北バイパス
トップページに戻る   ▲HEAD

鳥 取 県

トップページに戻る   ▲HEAD


島 根 県

バイパス整備と一体的な新たな拠点づくり──3-15
一般国道9号出雲バイパス
トップページに戻る   ▲HEAD


岡 山 県

第三次医療施設のカバー圏拡大 ──5-15
国道179号 奥津〜上斎原バイパス
トップページに戻る   ▲HEAD


広 島 県

可部バイパスの開通により地域活性化──3-16
一般国道54号可部バイパス
トップページに戻る   ▲HEAD


山 口 県

二見トンネル整備により交通事故のない快適な町に──7-14
主要地方道粟野二見線・二見トンネル
トップページに戻る   ▲HEAD


徳 島 県

高級鶏肉「阿波尾鶏」で販路を拡大、出荷量は全国一──2-4
徳島自動車道・神戸淡路鳴門自動車道
明石海峡大橋開通により、出荷額が大幅に増加、併せて雇用も拡大──2-6
神戸淡路鳴門自動車道
四国エックスハイウェイの連結により秘境を訪れる観光客が急増──3-18
徳島自動車道
インター間のアクセスが向上、併せて地域が活性化──6-12
主要地方道徳島引田線
トンネルに歩道ができ、歩き遍路は大喜び──7-16
一般国道55号日和佐トンネル・水床トンネル歩行者安全対策
高速道路を無料開放し、経済損失を回避──8-12
高知自動車道・徳島自動車道
トップページに戻る   ▲HEAD


香 川 県

高松自動車道の全線開通により、利用交通が全区間で増加〜「さぬきうどん」食べ歩きを後押し〜──3-20
高松自動車道
トップページに戻る   ▲HEAD


愛 媛 県

飲料出荷の納期短縮により、出荷額が急増、併せて雇用も拡大──2-3
松山自動車道
松山自動車道の延伸で南予地区の観光客が急増──3-21
松山自動車道
トンネルを抜けるとそこは松山観光港 ──6-14
主要地方道松山港線(高浜トンネル)
歩道トンネルにより通学生やお遍路さんの危険を解消──7-15
一般国道56号(嵐坂歩道トンネル)
災害により交通機能が麻痺したが、幹線道路の迂回路として経済活動を維持──8-11
西瀬戸自動車道
災害発生時に主要幹線道路の機能維持──8-13
一般国道56号大洲道路
ごみ収集車の収集効率が飛躍的に向上──8-14
一般国道11号新居浜バイパス
トップページに戻る   ▲HEAD


高 知 県

高知自動車道の延伸により「土佐の清水さば」の販路拡大──1-1
高知自動車道
利便性からIC隣接地に流通センターが開設され、卸売業販売額が大幅に増加、併せて雇用も拡大──2-5
高知自動車道
高速道路の延伸により、24時間営業のコンビニの進出がスタート──2-7
高知自動車道
中村宿毛道路に併せて企業進出し、税収が大幅に増加──2-8
一般国道56号中村宿毛道路
高速道路の集客効果により「高知よさこい祭り」の熱い交流が活発に──3-17
高知自動車道
トンネルを抜けるとサンゴ礁と黒潮の香り〜トンネル開通で生まれた生活のゆとり時間〜 ──3-19
主要地方道柏島二ツ石線
防災対策により、27年ぶりに事前通行規制区間を解除──6-13
一般国道56号(高知県中土佐町久礼)
高速道路を無料開放し、経済損失を回避──8-12
高知自動車道・徳島自動車道
トップページに戻る   ▲HEAD


福 岡 県

交差点の改良工事で市街地中心部の大幅な混雑解消──4-23
国道201号飯塚市役所前交差点改良
JR新駅開業にあわせ400m延伸し結節点とのアクセス性が向上し住民生活が大きく改善──4-24
国道3号博多バイパス(3工区)
国道3号香椎バイパス6車線化・流交差点整備──4-25
国道3号香椎バイパス(流交差点)
地域をつなぐ新たなルートが開通。より便利に、快適に、安全に。 ──4-29
主要地方道徳力葛原線
トップページに戻る   ▲HEAD


佐 賀 県

快適な走行実現による観光活動の支援──2-9
国道203号厳木バイパス(浪瀬IC〜岩屋IC)
トップページに戻る   ▲HEAD


長 崎 県

「長崎」へ、どんぴしゃ──5-11
長崎自動車道、ながさき出島道路
トップページに戻る   ▲HEAD


熊 本 県

熊本東バイパスの一部6車化により渋滞が緩和──4-26
一般国道57号熊本東バイパス
渋滞解消!元気な街へ!田井島上島拡幅開通──4-30
国道445号田井島上島拡幅
トップページに戻る   ▲HEAD


大 分 県

豊陽交差点改良により渋滞が解消──4-27
国道213号豊陽交差点
犬飼バイパス開通により、交通渋滞が大幅に緩和──4-28
国道57号犬飼バイパス
別大国道の拡幅により所要時間が半減──5-10
国道10号別大道路
バイパス整備による交通時間短縮──5-12
一般国道国道502号(片ヶ瀬〜山手バイパス)
トップページに戻る   ▲HEAD


宮 崎 県

人流・物流のスムーズな移動を支える高千穂バイパス──3-22
国道218号高千穂バイパス
バイパスの完成で隣県との連携が強化された ──3-23
一般国道325号田原バイパス
PI方式を用いた交差点改良による渋滞緩和──4-31
PI方式を用いた交差点改良事業
トップページに戻る   ▲HEAD


鹿 児 島 県

地域づくりと県を越えた交流を支援するトンネルの開通──3-26
国道267号久七トンネル
災害時の道路ネットワーク強化──8-23
国道225号川辺改良(川辺トンネル区間)
早咲大橋開通による通行規制区間が解消──8-15
国道220号 早崎防災(早崎地区)
トップページに戻る   ▲HEAD


沖 縄 県

交通事故が減少!鏡水交差点改良──7-19
国道332号 鏡水交差点


トップページに戻る   ▲HEAD