| 交通渋滞で少なかった観光客 ・旧日坂宿は1日31,000台の交通が利用する旧国道1号沿いにあることから宿場内が車で混雑し、清閑な宿場としてのイメージが無く観光客も少なかった。
								 バイパスの開通で地域の再生を実現
								 ・旧宿場町を通過する交通がバイパスに転換、旧日坂宿に接した国道1号の交通が1日6,900台に減少。・東海道400年(H13)にあたり、旧東海道をウォーキングする人や宿場を散策する人の増加により、旧日坂宿を訪れる観光客が増加。100〜200人→5,200人
 宿場町のイメージアップを実施、ボランティア活動も活発化し、地域の再生を実現
								 ・団体名:川坂屋の会・発足年度:平成12年3月
 ・人数:28名
 ・活動の内容:川坂屋(旧旅籠屋)において、観光客をおもてなしし、観光ガイド等を行っている。又、川坂屋を初めとした観光施設を通じて地域振興の活動を行っている。
 
 
 |